これ、政府で承認して、正式な国家製薬(って何よ?)にしたほうがいいよ。
下手なクスリより、全然癒しの効果があるよ。
DAVIDS! DAVIDS!
涙が出るのを止められなかった人・・・!アナタは一人じゃありません!
うるっとするでしょ?しちゃうでしょ・・・!
いままでみたDAVIDSファンビデオで一番いいと思いました。:゚(。ノω\。)゚・。
どの映像、写真をみても、あ、あのときだ!あの時の!ってわかる自分を褒めてやりたい(・∀・。)
DAVIDSっていいなぁ~・・・
アーチィのこと、数えられないくらハグするクッキー・・・こんだけ連続してハグシーンをみると、クッキーが鬼のハグマシーンのようだw
お気に入りの曲を紹介してくれているようなものだと思ってくれれば・・・
クッキーがDJとかしてましたよね?あんな感じです。
ただの曲の羅列かとおもったら、ちゃんと一曲づつコメントいれてくれてます。
しかし・・・こんな風にキャリーのリストにいれてもらって、そのすぐ下には、ダウンロード可能な状態になっているなんて・・・いたれりつくせり。
あ、選ばれている曲は、AVALANCHEです。
DCの曲で一番スキな曲って紹介されてます。
キャリー、ほんとサポートしてくれるなぁ・・・・。:゚(。ノω\。)゚・。(感激)
←
思わずダウンロードしちゃおうかと思いました(笑)
で、キャリーの本当のところの一番好きなDCの曲ってどれ?w
嘘か雪崩か・・・Lieの方・・なんだよね?きっと。雪崩はプッシュしてくれてるの?ミステリアスウーマンだわ・・・←?
Word Nerd Homeさん
ありがたい・・・・
大きな違いは、MP3ファイルもあるということでしょうか。
映像は、一応選んでベストを持ってきてくれてるのかな・・・
Mix969ってアリゾナのラジオステーションなんですね。
そこのツイッター。
クッキーに対してのポジティブつぶやきたくさんしてくれてます。
特にシングル出すべきだーっていうつぶやきね。ラジオ局がいってんだから、出せ!そうだ出せ。
Lieだしちゃえよ?ダメ?
David Cookは時間の無駄、みたいなつぶやきが入ったらしいのですが、それはどうやらハッカーの仕業だったらしい。
アコースティックライブを披露してくれたようです。
またUSのCookiesの皆様のご好意で、こうして楽しめることができます。
ぜひ、ダンロードして下さいね!!
※MrSensitiveAcousticMix969.mp3
聞きながら、このエントリーかいてますけど、いい・・・いい・・・
いいぞぉぉぉぉぉぉぉ!!!!! (っ`Д´)っ・::
是非、ヘッドフォンで・・・ちゃんとマイクから拾った音なのかな。音いいね!
ipod直行。もうそりゃー、超特急。ポッポー!
※David Cook Lie Unplugged Mix96.9.mp3
アカペラアレンジのやつですね。音はMr.Sの方がいい?
会場の様子
30秒くらい・・・観客の中で録画禁止のところをこっそりとってくれたらしさ満点です。
それでもありがたいですけどね。もちろん。
Youtubeで他のを探したら、非公開の人ですがLieのフルを録画してるっぽい人がいました。
公開してくんないかな・・・
だけどだけど、アコースティックライブの時のホゲェ写真の数々のお陰で俄然元気に。
Daveも先生もステキ!
いい写真・・・思わず保存保存保存保存・・・・・ハッ
しかし・・・これ、足だけみたら、絶対先生だとおもっちゃった・・・
珍しくないですか??赤って。
ご協力ありがとうございました!(・∀・。)
イエェーーー
イエェーーー
イエェーーーー
(っ`Д´)っ・:∴イエァーーーー!!
はっ・・・いけない・・・しっかりしないと!
そんな我に返る瞬間を味わったことのあるCookiesの皆様・・・OLPとの共演いかがでしたか?
私はかなりお気に入りでございます・・・フリーでこんなカッコイイ共演が見れるなんて!こんないいパフォがみれるなんて!すごいですな。OLPかっこいいね。昔のアルバムもほしくなってきた・・・
しかしメイダ氏の話す声ってセクシね・・・そう思いません?え?アタシだけ?(歌うとアンディ系?っぽいけど)
・・・うん、歌うとクッキーの声がやっぱりイイナ・・・びりびりくんのよね。
コレイイ!コレイイよ!!!
「俺たちの友人に来てもらうよ。カンザス市で生まれて育って、今は自分のバンドを持ってる・・・David Cook!」
とか紹介されてますね。ウフフ。 (ちなみにクッキー生まれたのはテキサスですけどそんなのは二人の絆には関係ないですから(*´Д`*)はうーん)
なかなかいいですよね、この映像。二人の声もちゃんと聞こえるし、バンド音も聞こえるし!
音はこれが一番イクないですか?Yeah!
ちなみに途中から出てくるオズご一行様は、OLPのオープニングバンドのCompany of Thievesの皆様らしいですよ(´∀`)。
こちら、オフィシャル??なんですか?このチャンネル・・・映像はいいんですけど、音が・・・ヒドイッス。
これ前回紹介しましたけど・・・やっぱりいい!音割れるけどね・・
みんな最高!
クッキーアングル 音がちと・・
クッキーアングル2 音も悪くないかと。
はぁ・・・しっかし、今の今までこの曲の題名をStressed(ストレス+ed)と勘違いしてたなんで・・・ハズカシすぎる・・・
Come Back To Me (2339)
Time Of My Life (1529)
Light On (1355)
USATODAY・IdolChatterからです。
ケリーは相変わらず頑張ってますね。
アルバムの売上はドートリーがケリーに迫ってますが。
つか、ドートリはまだミリオン行ってなかったんですね・・・これから二人ともツアーだし、多少は伸びるでしょうが・・・。
キャリーもアルバムでたし、リスたん予約開始、パグはバンド決定してたわね・・・ああ、マットンはダメ?だめなのね・・・チッ
アイドル関係者(特にS8)は忙しい時期ですねー。
そういえば、本日、ケリーのSuckがラジオで流れてました。あとケリーピックラーちゃんも。
クッキーは?ねえ、クッキー?
「彼は私のベストフレンドよ」 (アイドル出身者中だけど伏せときましょ)
damn・・・! Love this woman! 。:゚(。ノω\。)゚・。
んまーっっ(・∀・。)!!
クレイジーチキンレッグ?だっけか?彼女のオシリにもキャリー直筆の名前が書いてるし(笑)。
ますますキャリー特番が楽しみですね!!
いやー、まだまだ先だと思っていたら・・・ついに
10万ヒット達成です!
皆様、ありがとうございましたーーーー!!!。:゚(。ノω\。)゚・。(感激)
10万ヒットをゲットされた方から、無事連絡も届き、10万ヒットをすると自動的に出てくるクッキー映像(というかなんというか)も楽しんで頂けました♪
ご希望されたプレゼントは出来るだけ早くお届けしますので、今しばらくお待ち下さい。
今後とも、ますますCookie大好き、The Anthemicウヒョーをモットーに続けますので、よろしくお願いします!
+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
さて、管理人の報告・・というか、予定というか・・・
無謀にも今月28日オーランドに参戦予定・・・( ゚д゚)ンマッ!!
ついにナマクッキー地帯に足を踏み入れようと計画練りに練りまくってます。(企画倒れになったら狂う)
もしいけたとしても、ガチガチのスケジュールの中で行くのでMunekoさんのような、ステキなクッキーツアーのような産物は一切期待できないダメダメ突撃隊なのですが・・・・
今回、はっきり決まってないのにお知らせしたのは、その時に一緒に持っていくものがあれば(ファンレターやプレゼント)、大きなものでなければお預かりします、という旨をお伝えしたかったからです。
最悪、いけなかったにせよ、責任を持ってCookieのファンレターあて先にお送りしますので・・。
もし興味のあるかたいらっしゃれば、連絡下さい!!!
Laying Me Low
アルバムリリース 6/28
This Loud Morning
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |