ここはHPでは紹介しきれないDC最新情報を中心に扱っているファンブログです。DCファンとの交流を随時希望!!
ぶろまんすーぶろまんすー
最近、ぶろまんすがない!ぜんぜんない!つまんない!(ぇ
そんなところに、いきなり出回ってきたDave&DevinのだぶるD写真。
Kristenさんの写真+Tracy143dcさんの。

どどーん!
最近はDevinも、自分の足の踏み入れる領域っていうのか、線をちょっと気にしながら・・・みたいな遠慮?っぷりが薄れてきて見ていても楽しいです!
バンドサウンドというか、個々の技量の+αが出てる素敵なステージを見せてもらってますが。Montyファンクラブに続いて、Devinファンクラブもちらほら(笑)。いいことです。
これってどこの会場なんでしょうか?
最新(19日の)の会場からかと思ったのですが、みつからない。
で、どうせなら、ぶろまんす関連で、DevinがDCにコテンして、DCがDevinをイイコした会場で思いついた、あの会場を!ということで選ばれたAthens, GA!
いくぞー!(DCOスレッド)
セットリストはこちら!
Circadian
Heroes
Mr. Sensitive
The Last Goodbye
Paper Heart
Come Back to Me
The Hand that Feeds
Rock and Roll
Time Marches On
I Did It for You
Bar-ba-sol
Light On
Fade Into Me
Circadian+Heroes 音・映像とてもいいです。
Circadianへの私の愛はいまさらです・・・
Mr. Sensitive
もう、くちぽかーんって開いてみちゃいますよ。Mr.S!ワシをひっぱたいてちょうだい。
続きはおりこみで。だぶるDは、Rock & Rollのところです(*^-^*)
あとこの会場ですよ!ダンシング・DC&TAが見れる会場は!(笑)
最近、ぶろまんすがない!ぜんぜんない!つまんない!(ぇ
そんなところに、いきなり出回ってきたDave&DevinのだぶるD写真。
Kristenさんの写真+Tracy143dcさんの。
最近はDevinも、自分の足の踏み入れる領域っていうのか、線をちょっと気にしながら・・・みたいな遠慮?っぷりが薄れてきて見ていても楽しいです!
バンドサウンドというか、個々の技量の+αが出てる素敵なステージを見せてもらってますが。Montyファンクラブに続いて、Devinファンクラブもちらほら(笑)。いいことです。
これってどこの会場なんでしょうか?
最新(19日の)の会場からかと思ったのですが、みつからない。
で、どうせなら、ぶろまんす関連で、DevinがDCにコテンして、DCがDevinをイイコした会場で思いついた、あの会場を!ということで選ばれたAthens, GA!
いくぞー!(DCOスレッド)
セットリストはこちら!
Circadian
Heroes
Mr. Sensitive
The Last Goodbye
Paper Heart
Come Back to Me
The Hand that Feeds
Rock and Roll
Time Marches On
I Did It for You
Bar-ba-sol
Light On
Fade Into Me
Circadian+Heroes 音・映像とてもいいです。
Circadianへの私の愛はいまさらです・・・
Mr. Sensitive
もう、くちぽかーんって開いてみちゃいますよ。Mr.S!ワシをひっぱたいてちょうだい。
続きはおりこみで。だぶるDは、Rock & Rollのところです(*^-^*)
あとこの会場ですよ!ダンシング・DC&TAが見れる会場は!(笑)
PR
※日本のアマゾン
※日本のiTunes
※アメリカのアマゾン
※アメリカのiTunes
えーっとWith Me Emptyに関してですが、ずっとDNA曲としてきましたが、この曲のクレジットは、NealとAndyのみだそうです。
これは実際につい先日、ニールと話をした方からの情報です。
経緯として、もともと、AndyとNealで作った曲で、それをDCに「どうよ?」ってオファーしたものらしいです。で、TLM用のリストに入れるのに、DCがそこに手を加えて出来たのが、DCが言及したWith Me Emptyなようです。
で、結局TLMに収録されなかったWMEは、MWKのEPに収録されるにあたってDCが付け加えた部分をなくしたオリジナルの形にもどったんだとか。なので、クレジットは、アンディとニールのみだそうです。
また、残りの曲は全てNeal曲だそう。
MWKファンへの情報としては・・・すでに次のLuna EPの曲はあるそうで、しかもタイトルも決定してるそうですよ。んまっ
NealとしてはMWKのライブもしたいのはやまやまだけど、ジョーイ(元TAで、今はセレナゴメスちゃんのところのバンドのベース)の状況から、スケジュールを組んでライブをするっていうのはむずかしいらしい。
会場で写真撮影をされてたカメラマン(MarloweImages さん)が、撮影していた色々な場所で、ちょろっと映像を撮って、それをバババっとつなげて、BGMにTOML(出来ればTLMの1曲にしてほしかったけど、コアファンじゃないし、仕方ないですね・・・)を挿入。ちょろっとしたバックステージ映像になりました。
オフィシャル映像っていうわけじゃないですが、ファンには十分楽しめる映像なので、どうぞ楽しんで下さい~
BROOKLYN ARTS CENTER時のバックステージ映像
ちなみに・・・・ここでグッズショップにならんでるのも含めて、洋服類はいまだに、一番最初のクロパーカーがベストかな・・・。私の中で。あれは、外に着た。クピプ。
オフィシャル映像っていうわけじゃないですが、ファンには十分楽しめる映像なので、どうぞ楽しんで下さい~
BROOKLYN ARTS CENTER時のバックステージ映像
ちなみに・・・・ここでグッズショップにならんでるのも含めて、洋服類はいまだに、一番最初のクロパーカーがベストかな・・・。私の中で。あれは、外に着た。クピプ。
本日は大学なのかな?
あまり人がいないみたいです。あらら~。
クリスティンさんはこんな近いっすよ。ステージから。
んで、これもクリスティンさんがアップしてくれた、セキュリティの人(学生)が着てるシャツ。
項目の一つにDavid Cookのツアーシャツを買うっていうのが(笑)。
オリジナルで作ったのね、このシャツ。ほーしーいいいい!
University of Pittsburgh - Greensburg, PA 会場 DCOスレッド
セルキャストは同じみの場所です。こちらー。
ライブストリームは3か所。
こちらと こちらと こちら!
おうううう 参戦ツイッターリストあったーー!!やったーー!!!
もういつはじまってもおかしくないんじゃないかな?(9:50AM) はじまってます。10:35AM
あまり人がいないみたいです。あらら~。
クリスティンさんはこんな近いっすよ。ステージから。
んで、これもクリスティンさんがアップしてくれた、セキュリティの人(学生)が着てるシャツ。
項目の一つにDavid Cookのツアーシャツを買うっていうのが(笑)。
オリジナルで作ったのね、このシャツ。ほーしーいいいい!
University of Pittsburgh - Greensburg, PA 会場 DCOスレッド
セルキャストは同じみの場所です。こちらー。
ライブストリームは3か所。
こちらと こちらと こちら!
おうううう 参戦ツイッターリストあったーー!!やったーー!!!
普段は、ライブストリームの映像を紹介することってないのですが、すっごくいいよーと言われてみたら、これがまたよかったんですよ!
会場の様子見れる+音の良さ・・・が、相乗効果を生んで、今までの中でも、その場にいて楽しんでいる感覚にさせてもらいました。
TLGのサビでちゃんとはねてる人を見れて感動したよ(笑)。
あれはジャンプの曲だからね(違
ジャンプ人口を見れたのは、S10でゲストパフォした時に、ケイシーとかがジャンプした以来かな。(マテ
はい、本日のセットリスト!
今日はアンコールが3曲ありましたよー。ウホッ
ちらっとうわさをみかけたのですが、途中でミリタリー関係の方を、ちょろっとMC部分でDCが触れているのが、下のライブストリームを見るとわかるのですが、その方は、どうやらDCの親戚関係みたいで、その方のリクエストで、R&Rが歌われた・・・とか。単なるうわさですが。
Circadian
Heroes
Mr. Sensitive
The Last Goodbye
Declaration
Paper Heart
Come Back to Me
Let Me Fall for You
Stockholm Syndrome (Muse cover)
Goodbye to the Girl
I Did It for You
Bar-ba-sol
Light On
ではでは、こちらライブストリーム! (下に映像が出てこない方は、リンクこちら)
私たちもDCバンドのライブに参加できるときは、この背の高い男性のように、気持ちのまま音楽と戯れて楽しみたいものです!
ババソルではタオルをまわしたいんだよなー。(私が声かけられる範囲の)全員で。ダメ?
いや、来日なんて全然可能性はないんだけど、そんな想像ばっかり膨らんでますよ・・・あ~あ(苦笑)
さて、会場の雰囲気を楽しんだところで、Youtube映像もどうぞ!
今の段階であがってきてるのをちょこちょこ貼らせてもらいました(*^-^*)
あ、自分の最強セットリストを最近考えてるんですけど。 <妄想来日
これ悩みますね・・・・
続きは折込で~
興味あるかたどうぞ!
会場の様子見れる+音の良さ・・・が、相乗効果を生んで、今までの中でも、その場にいて楽しんでいる感覚にさせてもらいました。
TLGのサビでちゃんとはねてる人を見れて感動したよ(笑)。
あれはジャンプの曲だからね(違
ジャンプ人口を見れたのは、S10でゲストパフォした時に、ケイシーとかがジャンプした以来かな。(マテ
はい、本日のセットリスト!
今日はアンコールが3曲ありましたよー。ウホッ
ちらっとうわさをみかけたのですが、途中でミリタリー関係の方を、ちょろっとMC部分でDCが触れているのが、下のライブストリームを見るとわかるのですが、その方は、どうやらDCの親戚関係みたいで、その方のリクエストで、R&Rが歌われた・・・とか。単なるうわさですが。
Circadian
Heroes
Mr. Sensitive
The Last Goodbye
Declaration
Paper Heart
Come Back to Me
Let Me Fall for You
Stockholm Syndrome (Muse cover)
Goodbye to the Girl
I Did It for You
Bar-ba-sol
Light On
アンコール:
Fade Into Me
Rock and Roll (Led Zeppelin cover)
Rapid Eye Movement
ではでは、こちらライブストリーム! (下に映像が出てこない方は、リンクこちら)
私たちもDCバンドのライブに参加できるときは、この背の高い男性のように、気持ちのまま音楽と戯れて楽しみたいものです!
ババソルではタオルをまわしたいんだよなー。(私が声かけられる範囲の)全員で。ダメ?
いや、来日なんて全然可能性はないんだけど、そんな想像ばっかり膨らんでますよ・・・あ~あ(苦笑)
さて、会場の雰囲気を楽しんだところで、Youtube映像もどうぞ!
今の段階であがってきてるのをちょこちょこ貼らせてもらいました(*^-^*)
あ、自分の最強セットリストを最近考えてるんですけど。 <妄想来日
これ悩みますね・・・・
続きは折込で~
興味あるかたどうぞ!
DCが数日前に、『飼い主がみつからないと、明日には安楽死させられてしまうボクサー犬(雑種)がいて、それをRTして欲しい』、と頼まれて、実際にRTしたツイートがあります。
そしたら・・・なんと!飼い主が見つかって、その新しい家族に迎え入れてもらったお家で、その子は名前を「Cookie」と名付けられたそうです。(*^-^*)
実際に受け入れたご家庭の方とFacebookを通してチャットした方が教えてくれたのですが、このワンちゃん(メス)は、もうすっかり昔からいるように、新しい環境になじんでいるらしいです!(ノД`)・゜・。
その後が気になっていた方へお伝えしたくてアップしました!
そしたら・・・なんと!飼い主が見つかって、その新しい家族に迎え入れてもらったお家で、その子は名前を「Cookie」と名付けられたそうです。(*^-^*)
実際に受け入れたご家庭の方とFacebookを通してチャットした方が教えてくれたのですが、このワンちゃん(メス)は、もうすっかり昔からいるように、新しい環境になじんでいるらしいです!(ノД`)・゜・。
その後が気になっていた方へお伝えしたくてアップしました!
このスレッドってDCOにあるんですか?
あったら、コメント欄に是非、リンクを貼りつけて下さい。よろしくですー。
Tampa/Clearwater(フロリダ)で、チャーリーさんがホストをしたというプライベートのチャリティコンサート/パーティがあったそうです。後ろにCLの垂れ幕(っていうかなんていうか・・)があるので、CLもパフォしてくれたのかな??
久々にみたLinsey Roseちゃんはすっかりお姉さんになってて驚き♪
しかもとっても健康そうでさらにハッピーです(*^-^*)
クッキーが帽子をかぶらされた時、Cookブラザーズ好きよツイートをチャーリーさんの奥様がした時と思っていいのかな。
ちょっとだけLOの映像があります。
@RedBlurrさんのご好意です。この方が映像にしろ、たくさんの写真にしろ共有して下さいました。
ありたがいーっ
ということで@RedBlurrさんがアップしてくれた写真!







これは別の方!↓ @cnickさんのご好意です。

なんかね、ほんといい関係ですよね。
気持ちがあったかくなります。
こういうのを見るたびに、チャーリーさんが、DCがアイドルで優勝した直後のインタビューを思い出します。
君はこれからスーパースターになっちゃうから、こんなに近くで会えるのはこれが最後になるけど・・・ってコメントしたやつです。(当時つらい闘病生活だったリンジーローズちゃんを勇気づけてくれていたことにお礼を言ったりしたあとです)
歩み寄りっていいですね。周りうんぬん、環境うんぬんじゃなくて(ついそうやって言い訳しちゃうから)、本人同士の手の伸ばしあいですよ。
ああ素敵。
あったら、コメント欄に是非、リンクを貼りつけて下さい。よろしくですー。
Tampa/Clearwater(フロリダ)で、チャーリーさんがホストをしたというプライベートのチャリティコンサート/パーティがあったそうです。後ろにCLの垂れ幕(っていうかなんていうか・・)があるので、CLもパフォしてくれたのかな??
久々にみたLinsey Roseちゃんはすっかりお姉さんになってて驚き♪
しかもとっても健康そうでさらにハッピーです(*^-^*)
クッキーが帽子をかぶらされた時、Cookブラザーズ好きよツイートをチャーリーさんの奥様がした時と思っていいのかな。
ちょっとだけLOの映像があります。
@RedBlurrさんのご好意です。この方が映像にしろ、たくさんの写真にしろ共有して下さいました。
ありたがいーっ
ということで@RedBlurrさんがアップしてくれた写真!
これは別の方!↓ @cnickさんのご好意です。
なんかね、ほんといい関係ですよね。
気持ちがあったかくなります。
こういうのを見るたびに、チャーリーさんが、DCがアイドルで優勝した直後のインタビューを思い出します。
君はこれからスーパースターになっちゃうから、こんなに近くで会えるのはこれが最後になるけど・・・ってコメントしたやつです。(当時つらい闘病生活だったリンジーローズちゃんを勇気づけてくれていたことにお礼を言ったりしたあとです)
歩み寄りっていいですね。周りうんぬん、環境うんぬんじゃなくて(ついそうやって言い訳しちゃうから)、本人同士の手の伸ばしあいですよ。
ああ素敵。
うおー、もう始まってるかも!(日本時間11時10分AM)
アップ遅れてすいません・・・
はい会場写真。(こちら こちら2 こちら3)
かなり男性客もいるらしい(通常比?かな)、会場は結構いっぱいみたいですよ。
よかったよかった。
MJさんのところで、1会場だけ数値が出てたな・・・それはまたあとで紹介するとして・・・
今夜は、こちら!↓
State Theatre - Falls Church, VA 会場 DCOスレッド
セルキャストは同じみの場所です。こちらー。
ライブストリームは、あるーー!いえーー!!(見れないけど) ←(追記)皆さんの反応を見るとかなりいいクオリティ!
おうううう 参戦ツイッターリストあったーー!!やったーー!!!
そうそう、サウンドチェック(VIPだったと思います)Straight Ahead (Analog Heart) をやったらしいですよ!
まあ多分、リクエストでやったんだと思いますが。
歌詞をあまり覚えてなかったとか(笑)。でもみんなご満悦だったらしい。そらそーだ!
AHファンは今もたくさんいるだろうかね(*^-^*) ←ここにも
楽しんで下さい!
アップ遅れてすいません・・・
はい会場写真。(こちら こちら2 こちら3)
かなり男性客もいるらしい(通常比?かな)、会場は結構いっぱいみたいですよ。
よかったよかった。
MJさんのところで、1会場だけ数値が出てたな・・・それはまたあとで紹介するとして・・・
今夜は、こちら!↓
State Theatre - Falls Church, VA 会場 DCOスレッド
セルキャストは同じみの場所です。こちらー。
ライブストリームは、あるーー!いえーー!!(見れないけど) ←(追記)皆さんの反応を見るとかなりいいクオリティ!
おうううう 参戦ツイッターリストあったーー!!やったーー!!!
そうそう、サウンドチェック(VIPだったと思います)Straight Ahead (Analog Heart) をやったらしいですよ!
まあ多分、リクエストでやったんだと思いますが。
歌詞をあまり覚えてなかったとか(笑)。でもみんなご満悦だったらしい。そらそーだ!
AHファンは今もたくさんいるだろうかね(*^-^*) ←ここにも
楽しんで下さい!
結構待ったのですが、それでも出てこない曲もありますね。
残念残念。
で、この会場を今更(?)選んだのは、DCのお尻をつかもうとするDevinを紹介したかったから!
ははは。
ではでは・・・この写真をアップするために選ばれたCleveland!(そんなことはない)
興味ある方どうぞ!
残念残念。
で、この会場を今更(?)選んだのは、DCのお尻をつかもうとするDevinを紹介したかったから!
ははは。
ではでは・・・この写真をアップするために選ばれたCleveland!(そんなことはない)
セットリスト!
Circadian
Heroes
Mr. Sensitive
The Last Goodbye
We Believe
Paper Heart
Come Back to Me
Life on the Moon
Rock and Roll (Led Zeppelin cover)
I Did It for You
Bar-ba-sol
Light On
Fade Into Me
なんか少ないね。
気のせいかな。こんなもんだっけ?ダブルヘッドライナーの時って・・・
映像を貼りつける前に・・・写真をちょろっと。
※Cindy Vaskoさんの写真。 これなかなか素敵。
※もちろんLivehead16さんの写真見てない人はいませんよね?
この方の写真をみないってことは、社会の時間に聖徳太子を覚えないとの一緒ですよ?(でびくファン世界でのみ有効)
Circadian 白黒いいね。
DCメインですが、他のみんなもアップ録ってくれてます。アンディ長めかな?
Mr. Sensitive
興味ある方どうぞ!
リリース情報
最新シングル 2013/04/30
Laying Me Low
アルバムリリース 6/28
This Loud Morning
Laying Me Low
アルバムリリース 6/28
This Loud Morning
プロフィール
HN:
KYO
HP:
性別:
女性
趣味:
DC&TA
自己紹介:
DAVEに目がない。The Anthemic に右往左往。
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/06)
(05/03)
(05/03)
(04/30)
(07/12)
(06/07)
(06/07)
(06/05)
(06/05)
(05/27)
(05/27)
(05/22)
(05/21)
(05/11)
(03/24)
(03/23)
(03/21)
(03/19)
(03/17)
(03/14)
管理人のつぶやき
基本DC関係のTwitterにギャーギャー騒いでる
最新コメント
[10/25 Cialis Daily Use Buy Online]
[05/14 michelle]
[05/07 michelle]
[05/07 michelle]
[05/06 Nagisa]
[05/06 キョウ]
[05/06 キョウ]
[05/06 キョウ]
[05/05 michelle]
[05/03 Muneko]
[05/03 miyoko]
[05/03 キョウ]
[05/02 Masashi]
[05/01 キョウ]
[04/30 Toshiko]
バンドメンバーの音楽購入
DC関連リンク
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
DCOL カウンター
アクセス解析