忍者ブログ
ここはHPでは紹介しきれないDC最新情報を中心に扱っているファンブログです。DCファンとの交流を随時希望!!
[248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いまのチャートにタッチダウンするような”Current”を見せるいいチャンスですよね。
何度も何度もアイドルでも言われてる”Current"。現在のリスナーのニーズにどれだけこたえられるか、どんなアーティストなのかを見せる本当にいい機会。

それなのに・・・いくつかの曲は今、iTunesで買えるの?と疑問に思ってしまうものも。そこ減点なんで。ヨロシク。
だいだいね、iTunesってものがいつ出てきたかって調べたら2001年。もう、それより古い曲は全部カットでもいいんじゃないかと思ったけど!

去年、クッキーのやった選択で、あまり評価はされていないけれどアタシはすばらしいと思ったのが、彼が自由に曲を選べる時に選んだ曲が全て比較的新しい”Current”の曲だったということ。
Innocent2002、Dare to move2004、The world i know1995。この3曲は彼がテーマに縛られず選んだ曲。(年は一応調べはしましたが1年前後のズレがあるかも。)
スタジオバージョンのInnocentはヘビロテしたし、Dare to moveもスタジオバージョンがあったら絶対ヘビロテしてたと思う。彼は常にCurrentのにおいでいっぱいでした。

続きは折込します・・・

PR

ステキ記事。 Marshall大学の学生新聞のサイトみたい?
目新しいことを抜き出します。
カレッジツアーをやる理由について、いつもと違うことを言ってくれてます。
"To me, they've always seemed to be the most critical and the hardest to really impress,"
自分が大学生だった時の経験からしても、大学生が批評眼が最も高く、かつ感動させるのが最も難しいんじゃないかと思うとしています。
だから、音楽で大学生を"WOW"できれば、誰でも出来るだろうっていう考えがあった、って。
この辺のことは読んでムダでないと思うので、是非、どうぞ。

ファンビデオ
こちら、今回の帰郷になるのかな、KCに来たクッキーを喜ぶファンビデオ。
あまりファンビデオとかって紹介しないのですが、これはよく作られてると思います。アイドルのときの帰郷もかなり入っていて、なんか感慨深い。
今回のKCコンサートのビデオも一部入ってて、ステキです。(だからよけいにステキにみえるのかも)
BGMがドートリーじゃなくて、クッキーの曲だったらもっとよかったかも・・・と思うのですが。ぴったりのがなかったのかな?せめてDC関連曲とか・・・ まあクリスもスキだけどさ・・・

マイケルのインタビュー
いくつか面白いことがあったので紹介を。最近は飛ばしちゃってた気味のMJ。でもハイパーだったので勢いで聞いたらクッキー関連で面白いことも出てたので。
アイドルで面白い話も一緒に紹介。
シーズン7は全シーズンを通して初めてWEEK1からテーマが決まってたシーズンだったそうです。そうだったんだ・・・

あとは、グループソングがスキだった!と答えるマイケル・・・・ ええええ!!Σ(´Д`lll)
スコットとは全然別の意味なので、青空にはしませんが。
インタビューする人が、ウソだ!ウソだ!って言うのに、ホントだといいはるMJ。
理由はDCとふざけられた ・・・・じゃなかった。えっと、楽しめたから。
最初にグループソングをやって、これはダメだ、ってことで、バックステージで作戦を練るMJとDC。(子供か!!!)ラブリーッ(*^m^*)
それから、振り付けにないことを本番に毎回やり、オーディエンスはオーマイガーッ!
AI関係者もオーマイガーッ!!
サイモンは爆笑していたそうです!!!(*^m^*) サイモーン!!  ←最近ちょっとムッとしてたんでうれしい
グループソングだって楽しむべきだ!ってことでやっていたら、AI側からも2週目から、「もう好きにしなさい」といわれたそうです。 (ナイジェル氏からも「もういいよ」認定をもらったMJ&DC。わはは!)
アイドルライブのMAVIDダンスは、きっとこれの延長なんですねー・・・
クッキーがグループダンスが大嫌いというのは、TOP8のあと、もう、一緒に悪巧みして、何かすることが出来なくなってからのことを言ってるんだろうな・・・。

・・・ってここで気が付いた!(というかマイケルが君のときとは違うから、とかこのインタビューする人が僕の時はいやだったみたいに言ってたので)
この人、過去のアイドル出場者ですね・・・・・・・・えーーーっと誰?
MJが言うにはS3の人らしいけど。

あとはMJのことだけなので、とばします。ごめんねー。
とにかくアイドルがおわってからも、ノンストップで忙しいそうなので、よかったな!!と思います。MJの新曲は聴いたのですが、なかなかよかったと思います。

このインタビューを終えて思ったことは・・・I MISS MAVID!
 

105.1 JACK FM
標識の式典の様子。上のリンクがおかしなことになってたら、こちらから直接映像を見てください。えー・・・コンサートを撮影してるファンの人の方がいい映像なんじゃないかと思うくらい映像はよくないです(汗) DCの声がほとんど聞こえない・・・ので集中して聞くのはやめました・・・すいませんヾ(≧ε≦ヾ)

最初は、もっとシリアスなのかと思ったのですが、市長さん・・・冗談のわかる面白そうな人。(ノ∀`)
一環して和やかでリラックスした雰囲気。いいところだ・・・(ノ≧∀≦)ノ

式が終わったあとは記者会見?みたいのをしてます。ここで私の興味はいっきに失せてしまいました・・・(あ)
しゃーないなーってことで見てると・・・ふが!ガンプ(一押しマット)のことが!!
最近のクッキーファンブログで、お気に入りをクリスとアダムに絞った、っていうような記事が載ってて、えええお気に入り絞っちゃったの・・・その二人か・・・とか思っていたのですが、(←ガンプがいなくなったのが悲しいという個人的理由でブルー)このインタビューでは、特に誰か決まってなくて、毎週変わるって、前と同様のこと言ってましたよ!
なんだー。よかったよかった。
クリスのあるパフォーマンスと、アダムのが曲を自分のものしてることとか、まえとまったく同じコメントでした。(ほっ) 
ただしマットのカントリーウィークのパフォーマンスには触れてませんでしたが。しょぼん。
他のメンバーにも一言づつ言ってたんですが、AIに出演した時?なのかな、その時にみんなと話す機会があって、っていったところで、"Matt...Matt has..."って、出場者の名前の羅列としてMattの名前を出したんですが、その時に受けたインパクトを思い出しように、ちょっと声が大きくなってMattのことを話してくれただけで、もうアタシの中で満足。アメリカンアイドルS8終了。(待て)

んで、その内容は、マットの音楽への情熱にフンガー(はしてない)ってなったそうで。強い思いがあるってことですね。 んまっ ガンプ・・・うひ・・・うひひひひひ。
しかし、よかったね、ガンプ・・・一番好きなアイドル優勝者から音楽への情熱を評価されて・・・何物にもかえがたい財産になるはず!
マット知ってるのかな・・・カントリー週のマットがステキっていってることとか、その音楽への情熱をDCが理解してくれてるって。だれかガンプに教えてあげて!←お前がやれ

あ、あ、あ、これ、アイドルの話をしているとき、TOP7のネタバレしてましたので、ネタバレNGの方、アイドルの話になったら飛ばして下さい!

FOX 4KCのDCページ(?)
DCの情報がダーーーーーッとならんだFOX KCのページ。
しまった・・・このページを貼っておけば、小刻みにごちょごょちょ出してたものがみんな納まってました。すいません。
いろいろリンク先もみて下さいね。DCぎっしり(*´∀`*)

ビデオもちょろちょろ。ブラジル、イスラエルから物凄い距離を越えて、自分の出すノイズを聞きにきてくれるファンがいるってことに感謝したりしてますー。休みができたら、何も気にしないでバーベキューとソーセージとたわむれるってことで。そうなるといいね!

昔のビデオで、発売日に誰が買うのか?ビヨンセと対決!!みたいなやつがあってみたんですが、映像の中で1枚も買ってもらってない・・(苦笑)
一人はDCをしらなくて、David違いまでしてた・・・
 

母校でRock Out!
出身高校である、Blue Springs Southにいって、サプライズロックコンサートをしたクッキー。
記事を読んだ感じでは、生徒達は何も知らされないでホールにいくと、そこにはステージがセットされていたらしい。
そしてそこに白いシートに覆われたものがあって、それが突然落ちて、DCが演奏をはじめたらしいデス。
約1時間!のセット。ほんとにほぼコンサートですねー。もちろんバンドと一緒です。
あの移動照明セットもご一緒だったらしい(笑)

メディアはもちろん、学校関係者が写真をとるもの原則禁止。
DCの意思で、このイベントは母校に何かしたくてしただけのもので、それ以外のものにしたくなかったからだそうです。
"I wanted to come back and do this for you guys...You go to one of the best schools in the world."
「he didn't want this event to be about him getting something out of it.」

あああああ・・・・・・・
ファンのコメントでもよくみられるのですが、「もー、これ以上好きになれんだろ」ってところで、いつもこういうことするんだから!っていうの・・・
ほーんとに同意いたします。まったく!
 
アンドリューがどうやら、またいたみたい?ステージに上がったどうかはわかりませんが。そうか・・・彼の母校でもあるのかー(あたりまえ)
この前日のショーで、アンドリューがステージにいた時のビデオ・・・みました?みました?
終始、笑顔がもれてしょうがなくなるあのビデオ。
もうね、みてるだけでえへへへへへ・・・ってなることまちがいない。
こちらです!
最初から最後まで、ニタニタニタニタしちゃうでしょう?アタシは半開きの口で見てましたよ。
この間のビデオは水に流すよ、アンドリュー・・・(何様)

ちなみに、ライアン(スター)のTwitter??(この仕組みがよくわかってないけど、最近皆様つかっておられるようで)で、当日の朝に、DCの母校でROCKOUT!ことが言われてたみたいですね。

ちなみに、この朝早い(?)ライブに間に合うように移動したクックバンド。
その朝早い移動に、たまたまばったり会った(ニールとアンディ)ファンの一人が(7:05分のフライトに乗れるようにチェックアウトしていたらしい)、ニールになんでこんな早いんだ、みたいに言っても最初は、スケジュールは、行けっていわれたところに行ってるだけ、みたいにいって、それ以降もなぜかはぐからすようにされて、その時は何でだろう???と思っていたらしいけれど、後から母校のコンサートの話を知って、ああ、それでか!と思ったらしいです。
 

KCでの話はまだ続きますね。

FOX KCのニュース
KCでのコンサート、標識お披露目会(?)などのFootageが出てきます。(こちら標識の式典での写真1 写真2
わたし、なぜか交通標識をクッキーの写真をつかった看板っぽいものと勘違いしていて、あ、本物の公式の交通標識にDavid Cookとか個人名を入れたんか!!!と、今更に驚いております・・・。(遅い!遅すぎる!!) 自分が本当にアホウだと最近切に思います・・・

うーむ、今、これを聞いて知ったのですが、どうやら、式で受け取った標識はレプリカだそうです。そりゃそうだ・・・確か21日までに立てられてたんですもんねー。

クッキーが答えてるところの質問は、数週間前にアイドルの結果発表の日に出演したことについて。
答えが、自分がその前の年は、いすに座って、ケリーピックラー、キャサリン(S5)とBo(S4)のパフォーマンスをみていたのに、今年は逆に自分がパフォーマンスする側になって、オーディエンスが奇妙な顔してみてて・・不思議だった、みたいな感じでしょうか。
でも、サイモンに評価されることもないから、よかった、って(*^ω^*) 
ここのインタビューの最後で言われてるこのコンサートの記事をチェックしてね!っていうのが、下に貼ったリンクのことみたいです。

KC Foxの記事
コンサートに実際参加した人の記事。かなりの家族メンバーがいたらしいです。
そしてオーディエンス全員を、家族か友達のように接して強いコネクションがあった、などの感想は言ってくれてますが、ライブでやられている曲やパフォーマンスについてのレビューや感想みたいのはありません。
事実を淡々と語ってる感じ?でも、クッキーへの愛情は当然感じますけどね。


Fox KCの写真ギャラリー 39枚 
この日はカッコいいわ。髪を切ってくれて男前度がとんでもなくアップ。
写真はかなりサクサク見られます。こういうサイトで見れる写真の中では、かなりユーザーに優しい気がする・・・
ぜひとも。
 

写真は、レプリカではなく、実際の標識です。
やっぱりホームタウンはいいですね!
もうすっかりKCビデオ、記事にはまっていますが。
あるビデオにウホウホなり、そしてあるビデオにはデビ子の友達としては(違うから)ハートブロークン☆こっぱみじんになりながら夜が明けてしまいました。
書いてたエントリーもすっかりアップするのを忘れてた・・・ということで、まずインタビューから! KCはエセ訳連発なのでうっかり信じないようお願いします・・・。

映像インタビュー エセ訳行きます・・・
Q.5キロマラソンへの準備は万全?
A.普段まったく走らないし、走ることも好きだったことはないし、とっかかるのは難しかった。でもちょっと身体はつくれてる。最後までゲロらないでいけるといいけど。

物凄い軽く Good Luck言われて、思わずわらっちゃうDC。(*^m^*)  頑張れ!

Q.ファンはバンドの名前を知りたがってるんだけど、公表しないのか?
A.みんなしたいとは思ってる。バンドの名前は自分にとってはとても大事で、このメンバーにふさわしい名前を付けたい。ほとんど決定のところまで来てるから、夏には公表できるかな。
"try to find a right name for this group of guys...I think we are close"って言ってるのですが、自分を含めてないような言い方が気になります・・・。
絶対ピンで売り出さないでホシイ・・・DCを含めたバンドにしてくれ。マジメに。お願いします。

Q.ショーの前に、げんかつぎ(?)みたいに毎回やってることはあるのか?
A.特にない。サークルになったり(おそらく掛け声みたいのかけるやつ)はするけど・・・。あとはもうスポーツもしていなから、ストレッチをちょっと。

Q.iPodにある曲で一番ハズカシイ曲はなに?
A.難しい質問だな~・・・(とかなり長いこと考えて) 自分のアルバムが全曲はいってることかな。特に聴いてはいないけど、購入するべきかなーと思って。(*^ω^*)カワイ

Q.twitterをやる?
A.やらない。興味がない・・・。

あら、ここでロイヤルズの話が出てる・・・ロイヤルズのところは、抜き出されて、別のところで、エセ訳を書いたので、それをはっつけちゃいます。Q&A方式じゃなくてすいません。

KCに帰った時に、Royals(DCが応援している地元の野球チーム)は今シーズンどうか?っていう質問をされて、それに答えてます。
ダラスでオフが取れたので試合を見た(Kyle君と一緒に観戦したとか聞いたんですが)こととかいってますね。(6-5で負けたみたい。勝ったってどっかのファンブログで読んだんだけど夢か?)
期待たっぷりっていうより、願ってる感じ・・・つか、カメラどうしたの?レンズの上の部分にビニールかなんかかかってるかのような映像・・

ともみさんのとこでもやってましたが・・・裸足!!!
私が最初に見たのはこのアップした足・・・


ドキドキしちゃった・・・・・・・

なんてダメ人間なんだ!と思ってたけど、ともみさんところにお邪魔したら、
ともみさんはすでに興奮してた!全身図まで貼ってくれてた!!(≧∇≦)ノ彡
ここにもイターッ!そこまでダメじゃないんだ!と勘違いしちゃいましたよ。

思いがけなくキレイでカワイイ足・・・ズボンのすそからちょろりと出た感じまであああ~な私は完全にウジわいてます。
小指のつめも・・つぶれてなさそうな・・・生まれたての子牛みたいな足・・・・(おかしくなってきた)
・・・・強制終了!

17日ツアー・・・サビシーッ
もう少し、もう少し待てば出てくるかな、と思って待機してたんですが、ダメそうなので、何もないのにアップしちゃいます・・・。
今、ちらりと20日もみたら・・・全然映像がないんですね。
もう、すぐ裸足日の21日いっちゃいます!?うっひゃ!

でも、もう少し時間を置いていい映像がアップされるのを待ちたいので、ちょっと昔のやつに追加をしようかと思います。クリスティンさんとかステキ映像をアップしてくれてたので・・・。

あ、20日は、バスのところでいつものファン交流をしてくれてる映像だけがアップされていて、それを見たのですが、ハイライトとしてファンの一人がアルバムで一番好きな曲があるけど、それをやってくれないか?っていう感じの質問(このファンの人の声ははっきり聞こえないです)をしたみたいで、DCがそれに対して何の曲?って聞きなおしてパーマネントだってわかると、パーマネントはちょっとお休みしているとの回答。( "we are taking a break from it" )
そうかぁ・・・とりあえずご報告します。きっとたくさんのCOOKIESが気にしていることですよね・・・。
このビデオはいくつか他にもギャーギャーいいたいことがあるんですが、20日のアップのときまで控えますね(*ノ∀`*)


ボー!ボール!ボール! 20日かな?たぶん。
もうね、カワイイから!勘弁して!
かわいいのははいつくばってるジョーイ。バツの悪そうなクッキーには笑ったw
暴投したのはクッキー!?そうに違いない・・・ヒヒ・・・・
クッキーの髪が妙に明るい・・・やっぱり色変えたのかな? 

 

Googleトレンド

ここで、「Search terms」のところに好きなキーワードを入れて(Add Search termで、複数キーワードをいれられます。3ついれたらその3アイテムがそれぞれにグラフで出ますので比較も簡単)右側のSearchを押すと、いつごろそのキーワードが探されて、どんな具合にそのヒット率が移行しているのか見れます。
結構これがおもしろいんですよー!

たとえばDavid Cookをキーワードにして、ワールドワイドのままSearchをすると、やはり去年のアイドルのころに突然彼がネットに現われ(笑)、そのサーチの全世界で一位は(Googleサーチ限定なんでしょうけど)・・・なんとフィリピン!
USを抑えてぶっちぎりの1位でした。(≧∇≦)ノ彡スゲー!
しかも2位は・・・Singapore    3位 Indonesia    4位Malaysia    そしてやっとここで彼の母国でアイドル放送の国のUnited States!
なにーっ クッキー人気はアジアで絶大なんですね!
ただし日本を抜かして!!!。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン  

ちなみに地域をワールドワイドから日本に限定すると・・・・東京と千葉と神奈川でした調べられてない(笑) 日本全国で3県ですよ・・・
ひどいもんだ!!!!
これじゃー、日本は最後の最後の最後の最後に、何か間違ってライブ開催が決定しちゃった、みたいな猛烈アクシデント以外にライブをやってくれることはないででしょう・・・
キィィィィィッ

千葉は・・私か?でも私基本Yahooだからなー。
でもアイドルのコロは、あらゆる探索エンジンでDavid Cookを打ち込んでいた気がします。
千葉に私はカウントされているとみた!

ちなみに、日本語もバリバリキーワードにいれてOKですよ。
もし興味のある方いたら、どうぞ。いろいろ遊べてムチュウになっちゃいますよ。(それは私)


※ツアー14日までアップ!
サイトトップからアクセスお願いします。
ぱっとみたら17日とかプライベートなだけあってあまり映像とかないんですね。

アイドル歴代で、もっともユニークなボーカリストは?
投票です。アダムVSクックVSブレイクVSクリス・・・です。
COOKIES・・・頑張って!
みょー、アダムここでもすごい。
NEXTで進むと他のカテゴリーでも投票できますよ♪
他にクッキーが出てるのは、
Q.Who's the official 'Idol' heartthrob?
リスちゃんVSクッキーVSマイケルVSエースVSクリス なんかおっさんいっぱい・・
現時点でリスちゃん31%⇒27⇒18⇒14⇒S5クリス 10%です

なんかこうさ・・・もうちょっとクッキーが強そうな質問はないのか・・・

・・・・髪染めた???
切っただけじゃないのね・・・ライブ会場は暗かったのでわからんかった。
賛成派?反対派?
クピプ

ラジオプレイ アイドル内のランキング

(今週 先週順位)
4 4      David Cook, Light On (3585)
6 6      David Cook, Time Of My Life (2820)
22 31     David Cook, Come Back To Me (1154) ↑
73 87         David Cook, Bar-ba-sol (25) ↑
 
こちらはラジオ総合順位(アイドル内)
KELLY CLARKSON: 23099
CARRIE UNDERWOOD: 15823
DAUGHTRY: 12577
DAVID COOK: 7584
この面子で4位・・・・なかなか頑張ってますね!凄いことです。

リアルワールド ラジオ
AC(16位 スピン427) とHOT AC(9位  スピン2274) にLight onのみ。
スピンはランクを決めるポイントです。

Declarationのカバー。 マイアミのバンド "The Neighbors" 
わりに原曲に忠実に歌ってる?とりあえず全部聞いてみましたが、バンドが好きかどうかはおいておいて、カバーしてる曲が、好きな曲が多かった。
Voices carryとかひさびさに聞いたー。

※ソールドアウト David Cookライブ (Entertainment (FYI) section of the KC Starでの記事。地元の雑誌みたいなもの???)
22日(だと思われます)のDCのコンサートチケットは売り切れてるけれど、クリスコーネルの同日8時、別会場ならまだ間に合うって・・・
本が読まれてなんぼなように、音楽は聴かれてナンボですが、ソールドアウトって大変なんすねぇ・・・。しみじみしてしまいます。
だいたい全体の何パーセントくらいの会場がソールドアウトなんだろ・・・


写真は先生の指とつめ・・・プロギターリストの指とつめでございます。
普段、マニュキア塗ってるのでこんなしっかり生つめをみたことなかったので、感動。
ギターリストさんがマニュキア塗ってるのはギターを弾くのに爪の強度を補強するって意味が大きいって聞いたのですが(もちろんファッションでやってる人だっているだろうけど)、つめが剥がれちゃう事もあるんだろうなー・・と思ったら背中が寒くなったので、そういう想像はやめにすることにしました・・・
 

DCのつぶやき
Twitter / thedavidcook
リリース情報
最新シングル 2013/04/30
Laying Me Low

アルバムリリース 6/28
This Loud Morning

DCOストアの購入方法
DCOストアで購入する際の     参考エントリー↓↓
プロフィール
HN:
KYO
性別:
女性
趣味:
DC&TA
自己紹介:
DAVEに目がない。The Anthemic に右往左往。
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
管理人のつぶやき
基本DC関係のTwitterにギャーギャー騒いでる
バンドメンバーの音楽購入
何でもお気軽にどうぞ
ブログ内検索
DCOL カウンター
アクセス解析

Copyright (c)DCOL:David Cook fan blog/ デヴィッド・クックファンブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]