忍者ブログ
ここはHPでは紹介しきれないDC最新情報を中心に扱っているファンブログです。DCファンとの交流を随時希望!!
[224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ものすごい数のCookiesが:22 -:24で倒れてるらしいのですが。
サスガニせくしデス。久々に、うわー、色っぽいななDC!と思いましたね。


7月3日にLieはいつもの一呼吸なしのLie。やっぱりこっちのほうが自分はスキ。

どういう風の吹き回しで、こうやってくれたのかわかりませんが、いつも気になる途切れがないだけじゃなく、アカペラ・・・
そして歌にじっと聴き入るオーディエンス。・・どうすか?どうすか!?どうすか!!!


7月15日にアカペラLie・・・最近はこっちなんですか?

映像のピックアップはランダムです・・・
どのツアー日からやればいいのかわけがわからなくなっている心境が現れてます(苦笑)
PR

こちらさらに楽に投票できるVH1
ってことで・・携帯からの投票用のページなのでしょうか?
たしかに楽です。しかもどのくらいこの場所から投票がされてるのか見れていい。


すっかりアップするのを忘れていた今週のチャート
ラジオ
“Come Back To Me”: ^7 HAC (8), ^22 AC (22)
“Light On”: ^10 AC (12)

アルバム:
87位(先週同位) David Cook  YES!
あのですね、オールスターでパフォしたあと、一時的にセールスがアップしたらしいので、もしかすると来週はもうちょっと順位が上がってるかもしれませんよ!イヒヒ・・・
5,000・・・ってこのときの順位かな。自分のメモに最新が87位(先週も87位)ってあったので載せてます。
この1週前?7/11付けのチャートで87位、横ばいだから、その翌週、7/18が87位だと思っていいと考えているのですが。間違ってたら教えてください。

シングル:
Come Back to Me (13,000  トータル:260,000)まだこんだけだったんだ!そっちにびっくりだわ

来週のビルボードはドートリーがアイドル関係ではTOPになるだろうって言われてますけど。
初動・・・ドキドキです。

フィナーレの映像でZZTopとの映像を使ってくれてるところに感動。

もう・・・何、この子。完全に眼福。
この服・・・確かオールスター当日の服ね?
ほっそりみえるよ。
しかしカワイイ。なんだこいつ。ニャロ。
肌・・・毎回コメントして、あほみたいだけど、この映像もやっぱりきれいだなー。
今すぐプロアクティブの宣伝でてくれたらいいのに。
あのスカパーで恐ろしいリピート率で放送されてるCM・・・クッキーが出てくれたら今以上のリピート率でも問題ナシ。もう、ゼンゼンナシ。

内容は目新しいこと一切ナシ。
しいていえば、ヴィンテージ自転車(笑)で、街中を走ったらしいんですが、橋の部分の道路が、船が通過するのにガーってあがるのを見て、クールだと思ったらしい。・・・・・・・おのぼりさん?
まあ、あれは最初に間近でみると「うおー」ってなるとは思いますが。 あ、アタシもおのぼりさん?

ライブはリアクションがその場でもらえるから、イイって言ってますね。そんなもんでしょうか。
DCOでの書き込みなようなのですが、リンクがないとか。
とりあえず、ワタシもインフォメーションとしてアップだけします。

実際には4本目のPork beansですが、前回のテリーのPork beansは、エピソード3~5なので、今回がエピソード6になるそうです。

スキッビー監督、ねたが細かいです。
スキッビー監督に映画をとらせたら、とんでもなくシュールになりそうです。
シュールすぎてきっとワシには理解できんだろう。

今回のPork BeansをMAXに(?)笑うためには、一応出てくる映画を見ているといいのかもしれない。(ジョーイのしょうもなさがわかるので)
おそらく3作ともいい意味でピックアップされたのじゃないと思うんだけど。
選んだのはスッキビー監督でしょうか。そのお題を自分で広げたのがジョーイ?
スピードに関しては、ジョーイはスピード2はみてませんね。1だけの知識で適当なことを言ってる。

折込に、エピソードでサブリミナルとして使われたらしい写真もアップします。

 最後の字幕がおそらく一番面白いところ?
見所はニールせんせ?だよね?

なかなか面白い数字・・

アイドルツアーの売り上げ・・・この間、Rosieさんのところでスコッティの映像の時に空いてるイスが結構みえたのがショックで聞いたら、そんなことないって言われてほっとしたところなのですが。
S7はどんなんだったけ・・・と思って調べだしたんですよね。
最終的な金額、動員数のデータで、去年のライブ日程終了したあとに出ている記事なので、こちらは、一回紹介したとは思いますが・・・私もまた忘れてましたので、とりあえずアップしてみました。
S5~S7までみれます。 せっかく盛り返してきた数字、S8で、もっと伸びるといいな、と思います。
(2007=S6  2006=S5)

総収入: $29.3 million (2007: $20.9 million; 2006: $35.2 million)
総動員: 482,870 (2007: 349,583; 2006: 645,782)
ソールドアウト率: 85.4% (2007: 68.4%; 2006: 96.1%)

その他:
最高総収入会場: Rosemont, Ill.: $773,060
最低総収入会場: Evansville, Ind.: $230,814
最高入場者人数会場: Rosemont, Ill.: 13,101
最低入場者人数会場: Evansville, Ind.: 3,940
最高収容人数会場: Philadelphia: 14,111
最低収容人数会場: Evansville, Ind.: 6,359

52会場中、9会場がソールドアウト。
ちなみに、DCにちなんで選ばれた最終日、Tulsaはソールドアウト会場ですよ。
あと残り8個のソールドアウト会場ってどこだったっけ・・・・また調べよう。
 

オールスター
クッキー、イチローには興味ないんだろうな…チッ
イチローもいろいろ楽しそうだったし。

こちら試合前のインタビュー。もう完全にウキウキ野球少年です。
「オールスターパフォーマー・David Cook」っていう紹介で、すでにウキウキ。
かわいんだけど。
本気で喜んでるんですが。よかったなー、クッキー。
パフォーマンスが出来るのは、いつもありがたいことがだけど、こういったイベントで、自分が野球ファンってことも含めると相当だそうで。
サインあつめをしたり、すごい選手とあったことを嬉しそうに話してます。
“trying to creep around BP(Baseball Playersの略?多分・・)as much as possible"
絶対ウホウホ興奮してるって。キャピキャピへんな行動してるはずだ!
自分的にもちょびーーーーーっとだけ野球に携わってたって。
ちょっとロイヤルズファンってことは、抑え目にして楽しむんだそうですよ。

インタビューする方は、ちゃんと野球のDavidとのつながりを知ってました。すごい。
ちゃんと調べてるなーと感心しましたよー。

最後は、どっちが勝つか、って聞かれて…自分がロイヤルズのファンなのでアメリカンに勝って欲しいけど、開催地域のことを考えたりすると、ナショナルが勝ってもいいな、と思う。単なる野球ファンだからどっちでも!
ただ、引き分けはヤダーッ ってことで。
それはわかるなぁー…

会場でのDC記事
cook.jpg
このこ、本当にサインをあつめて回ってるんだ・・・・という証明記事が(笑)。
野球選手が中心のメディアの中で、僕はセレブに密着してみた、というリポーターさん。
オールスターっていう場所で、そんな行動をとったあなたがすごいですよ。
ありがたいお方。
試合前の軽い練習をしてる選手の中を話してまわってるクッキー。
選手やSheryl Crowとはなしたり、ボールもってまわって、そこにサインをいそいそあつめるクッキー。
「本当の野球ファンがやるだろう、ボールにサインを集める、ってことをしてた」って言われてます。よちよちペンギンがちょろちょろしてる姿・・・サインにホクホクする姿・・・ああかわいい。

アクセス可能だった数時間の間、来た人とは誰とでも気さくにはなし、写真にはすべてに答えているナイスガイって。
そして観客から投げられたボールにサインして、そのボールを投げ返す、みたいなことを数回したらしい。
そのときも、カジュアルな言葉のやりとりあり。
なんか想像がすごくつきやすいですよねー。
そんなボール投げの写真を後ろから。いいショットですね。

以下は写真です。文字の入ってない写真ですよ♪
こちら試合日

こちらホームランダービー
 

本格的ににアウトだという心の準備をしている管理人ですが。
しかも暑いのですが。

今日中にジオログのメンテナンスは終わるはずなのでおそらく復帰してくれると思うのですが。
両方なくしたら、かなりの打撃でございます。
がああああ

 The Live Lounge, Mix 96.5 Houston
アウチッ・・・! イイ・・・・

ついにMr.Sのアコースティック映像どあーーっ

途中、リラックスして話してますが、ジャッジのことなど聞いたりしてますね・・
シャイモンと話す機会があって、シャイモンを呼ぶのにMr.コーゥエル、って呼んだら、「サイモンって呼んでくれ」っていわれたけど、呼べるか、ボケーッっってことで・・・・(笑) <そこまで言ってない
ライアンは、もし24時間、休みナシで週7日な仕事っぷりじゃなければ、すごくクールガイなので、遊びたいらしい。ただ、カメラが向くと、いきなりすごくプロフェッショナルな仕事モードになって、その切り替えの早さがものすごいらしいです。

DCのつぶやき
Twitter / thedavidcook
リリース情報
最新シングル 2013/04/30
Laying Me Low

アルバムリリース 6/28
This Loud Morning

DCOストアの購入方法
DCOストアで購入する際の     参考エントリー↓↓
プロフィール
HN:
KYO
性別:
女性
趣味:
DC&TA
自己紹介:
DAVEに目がない。The Anthemic に右往左往。
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
管理人のつぶやき
基本DC関係のTwitterにギャーギャー騒いでる
バンドメンバーの音楽購入
何でもお気軽にどうぞ
ブログ内検索
DCOL カウンター
アクセス解析

Copyright (c)DCOL:David Cook fan blog/ デヴィッド・クックファンブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]