CBTMのデュブリン出演(ウソ)のビデオ。思わず笑ってしまいました(´▽`*)アハハー
※Jason Yeager ブログ
シーズン8についての評価ビデオブログ。日本の放送が追いついてきたので、見せてもらってます。さすがインサイダー。おもしろい。
今回は、クッキーのことがちょっと出てたので紹介します。
7:00~くらいからなんですが、ロシアッぽい名前だって私がエントリーで言った子はS7でもオーディションしていて、ハリウッドラウンドまで残っていたんですが(番組でもちらりと映ってましたね)、ジェイソンが言うには、彼女のママっていうのは俗に言うスパルタ・ステージママで、彼女がS7のときに脱落したとき、ものすごい勢いでひどいことを落っこちた彼女に言ってたらしい。おそらく公衆の面前で。(ジェイソンとかが見てるくらいなんで)
ジェイソンとDAVIDとMJでその様子をひでぇ!ってって思ってみてたって言ってました。
Souvenirのクレジットは・・・
COOK DAVE / MALOY ZACHARY DAVID
他にもいくつかリンク先に載ってます。未発表の曲が主なんですね。結構ありますねー。ザックマロイとは結構曲をつくってるんだなー。キキタイーーッ 聴かせろぉぉぉぉ!!
・One Second (Cook/Maloy)
・Remembering the Days (Cook/Maloy)
・That’s What I Get (Bjorklund/Cook/Lind/Maloy)
・No Reply (David Cook/Kara DioGuardi/John Fields) うわ、カーラのだ・・John Fieldsも一緒なのね!(*ノ∀`*) フウ
・Thanks To You (David Cook/Kara DioGuardi/John Fields) そんなに何曲も作ったのね。
・This Year (Jess Clayton Cates/David Cook/David Hodges)
※過去のアルバム売り上げトータルの歴代順位。
クッキーもランクインしてますよ(≧∇≦)ノ彡
まあ、これは何枚アルバムを出してるか、とかどのくらい業界にいるか、っていうのがあると思うので、一概になんとも・・なんだろうけど。
とりあえず、間違いなく成功している人達ということで。 Cookie,イェー!
↓こちらTOP10をまとめてみました。
1. Kelly Clarkson, 9,836,000
アルバム4枚でこの数字です。世界セールスでは敵なしの数字まで売り上げ枚数を上げることでしょう。やっぱりキャリーはカントリーってこともあってワールドセールスは低めらしいので。
2. Carrie Underwood, 9,408,000
アルバム2枚でこの数字。 2009年の末に出る3枚目のアルバムが出たら1位になるんじゃないかなーと思います。Kellyの最新アルバムがどのくらいまで売り上げを伸ばすかで可能性がものすごくかわってきますねぇ。
3. Clay Aiken, 4,896,000
EPを含めると5枚。含めないと4枚のアルバムがあります。
4. Daughtry, 4,413,000
2枚目のアルバムが出たら3位にランクアップは約束されてますね。
問題は、私がクッキーの時のように、USセールスに貢献するか・・・そこにつきます(は?)
5. Ruben Studdard, 2,487,000
3枚のアルバム。2009年にもアルバムリリース予定。(レーベルは過去3枚のアルバムから変わってます)
おそらく順位はしばらく5位のままでしょう。むしろ下がるかも・・・
6. Fantasia, 2,309,000.
アルバム2枚。2009年に3rdアルバムリリース予定なので、ルーベンをかわす絶好のチャンスかも?
7. Jordin Sparks, 1,053,000.
今をときめくJonas Brot hersのツアー・オープニングを勤めることになっているので、売り上げあがるかな?
ジョーダンにとってはいいチャンスじゃないですか?Jonas Brot hersですよ、Jonas Brot hers !!(よくありがたみをわかってないけど)
8. David Cook, 1,029,000.
今年中に7位までにはあがりそうじゃないかなーって期待してるんですが・・・。
アナログハートもカウントしてるっていうのですが・・・あまり数字的には貢献してないと思われます。
9. Kellie Pickler, 990,000
アルバム2枚。彼女がここにいるのにびっくり!よく頑張ってると思いますよー!
今年は絶好調のテイラーちゃんのツアー・オープニングをやるっていうし、いい年になるといいね!
10. Josh Gracin, 780,000
えーーーーっと・・・誰?
アルバム2枚。カントリーミュージシャンみたい?この人そういえばディズニーのアイドルイベントに居たような・・・。
次点:11. Bo Bice, 735,000
アルバム2枚でこの数。びっくりするくらい少ないなーと思ったり。
最初のアルバムはずいぶんレーベルにコントロールされたっていう話ばっかり氾濫してたのを覚えてます。
まだまだ映像とかアップされているようなので、今後も追加アップすることになりそうなので、とりあえずですが。
20日はNEAL先生に振り回されて、ギャーギャーギャーギャー・・・疲れました(笑)
なのでサイトページではギャーギャー言ってるので・・・・ひかないでね。(今更か・・)
そしてわかったことといえば・・・私はデビ子がやっぱり好きなんだなーということ。(*ノ∀`*)
ああ、女心って複雑ね・・・(←埋めろ)
19日は驚くほどまた内容がありませんでした。21日は、おそらく20日くらいの膨大な量になるのかなーと思います。
ああああ、ほんと・・いちいち興奮させてくれてありがとう・・・(*´ω`*)
あ、そういえばAI8でしたね。うん。
ジョンツアーをガツガツ見まくってた燃えカスの状態でみました。メモるのも忘れたや、今日は・・・
写真は移動バスと一緒についてまわる機材が乗ってるトラックに誰かがくっつけたみたい???誰がやったんだろ~
そしてライアンの服が妙な感じにカジュアルすぎて、またビックリ。先行き悪ッ
観客には先週パスした3人が。うーむ・・・・なんかおかしくね?ブツブツ・・・
もう瀕死状態ですが、今日はラブリーマットと赤毛ちゃんがいるんで見ます・・・
折込に続きます
クッキーバス・・・1台に13人乗っていて・・・・バンカー(寝台)は12個・・・・・・・・・・・ほほう、って言ってるファンのブログを読んだのですが・・
あたしも興奮していいですか? (ダメ)
キャーーーー!キャーーーー!!!誰がどこに寝るかは私に任せて!(それだけはダメ) ケチ
※こちらAIの収録を見てたひとの記事。
実際の記事のソースに飛んだら、S8の収録のことも書いてあるのか、ごっつ長かったので、読むのをやめてCOOKIEブログの方がCOOKIE部分だけをありがたく抜き出してくれているので、そこだけを読みました。
個人的にムフフだったのでご紹介。(それはCOOKIEファンだからというのが大前提です)
"the dude was so smoothly professional, so calm and even-keeled, that it reminded me just how, well, smoothly professional, calm and even-keeled he was throughout his march towards the Idol crown last year."
"just good, old fashioned musicianship, confidence and charm." もっと言って!
要約すると、クッキーはとても洗練されたプロフェッショナルであり、とても落ち着いていて、穏やかで、いかに去年彼がアイドルに出ていた時、同じような姿であったかってことを思い出したって言ってます。別にクッキーのCBTMのパフォーマンスを見たわけじゃないんですが、激しく同意しております!!(*´∀`)/ そうだそうだ!
S8の収録が終わった?30分後に、DCがライアンによって紹介されます。
ステージマネージャー(だと思う)Debbie(First time ever I saw your faceを聞いて泣いてた(あたしも)あのステージマネージャーだと思います)
が「さあ、グループソングにいくわよ!クッキーが番組で一番好きなパートなのよね!」と、クッキーのパフォーマンスのあと、冗談を言ったりして
たそうで。終始、楽しい雰囲気の中でやってたんだろうなぁ
パフォーマンスが終わったと、ファンの何人がか「We love you David!」って叫ぶと、クッキーがすぐに「僕がみんなを好きなほどじゃないでしょ?」って答えたり、それから、プラチナ認定書の授与。
まさか・・・・・・・・これは、まさかカットしねえだろうな、FOXJAPAN・・・・
そして収録が終わると、ベスママのところにいって(ベスままと、アンドリューが観客席にたとか?)、そのプラチナ認定書額縁を渡します。(でも最終的にはCOOKIEんちの壁に掛けてね・・・)
あああああ・・・・(*´ω`*)アーハンw
あ、それから、ママとアンドリューはお引越ししたらしいですよ。・・・・どこに???
あー、そっか、アンドリューは大学卒業してるから元のアパート?は出てるのかな。でもベスママ・・・家族(パパとか)はどうしたんだろ。
みんなで引っ越したのかな???
折込にも少し続きます
David Cook, Light On +18,000, トータル:827,000
Light On・・・いつのまにこんな・・・怖いんですけど。これはさ、DCが歌ってなかったからこんな売り上げになってた曲とは思えないんですけど・・・ファンの欲目でしょうか。
アルバムは正式な数がでてないので、あとで(*ノ∀`*) 期待しちゃだめですよ♪
I-70道路の市の境界のところにクッキー看板を設置することが決定したらしいです。
ひとつが西の境で、もうひとつが東の境ってことで。
一応いまのところ、4月22日にAmeristar Casinoでのパフォーマンスがあるので、そのときにあわせて市長がCookieと一緒にお披露目する感じのイベントを計画してるみたいです。
まあ、壁画みたいな感じのお披露目会になるのかな?
市の境にクッキー・・・無駄に行き来をしてしまいそうですけどね。
デザインがどんなものになってるのか、楽しみです(*ノ∀`*)
※COOKIEとパーティ?
んー、いまいちどんなものかわからないのですが・・コンサートのあとのパーティのお知らせ?
DJもついて、大きなイベントっぽいパーティになるのかな?
David Cook hosts MIXXってあるので、ラジオかなんかをホストするの????よくわかんないなー。
詳細に・・・ってことに飛ぶと
こんなポスターが・・・。いやいやいや・・・だからね、詳細をね・・・
※AIの録画現場から
キャリーとかが出てた結果発表の時にDC+バンドもパフォーマンスをしたそうです。(≧∇≦)ノ彡ヤッタ
CBTMを演奏。演奏後にはプラチナ表彰・・・!むふーーー
むふ、むふ、むふ~~~~~~(≧∇≦)ノ彡(≧∇≦)ノ彡(≧∇≦)ノ彡
クッキーは黒づくしでスーツ、細めネクタイ。二ール先生は黒ズボンに白ポケット(どんな形容ですか、これ)。Kyleはタンクトップは来てなかったそうですよ(笑)
デュブリンはこれからツアーにご一緒するそうで~!!うふふふふふふ・・・( ̄m ̄*) ←キモ
それからツアーは8月末までに延期・・・全米を制覇するツアーになるんでしょうね。カナダもおそらく含まれるんじゃ?(アタシのいんちき予想)
8月末ね・・・(遠い目)
追いきれねえよ!!!o(`Д´*)oムリィーーーー!!!
会場で見てた人がいうには、ジャスティン(S1の準優勝者でIdolの小さな番組みたいなのでホストしてます)が撮影終了後のクッキーにインタビューしてたみたいだから、もしかするとIdol Tonightでクッキーが出てくるんじゃないかって♪
ジャスティン好きー。 (それはどうでもいい)
でもこれってKIMさんとやってる番組ですよね?スタジオにDCを呼ぶのは・・・ゲホゲホ

写真は更に難しくなった(笑)クッキーを探せ!
ついでにTOP12の皆様を探すのも面白いかもしれませんよ。 (←さてはやったな・・・)ギク
今、サイトにバンドメンバーのページを作りたいなーとか思ってまして、その情報集めをしているのですが、最初に集めだしたのがジョーイ。
クッキーがキャンサーの団体にいろいろ働きかけているのは知られてますが、ジョーイも同じような形で糖尿病(American Diabetes Association)に働きかけてます。このサイトは私がDCのキャンサーの募金をさせてもらった時と同じようなフォームで、誰の名の下に募金が募ったかっていうのがわかるような形になってるものだと思います。
ちなみにジョーイ自身もType One Diabetesだそうです・・・ あれ、なんかしんみりしちゃった・・・(汗)
おかしいなぁ・・
あ、そうだそうだ!ジョーイの誕生日は5月21日。クッキーがアメリカンアイドルで優勝したのは5月21日。
うわっ・・・運命っw
そんな目新しいことは言ってないです。さすがにいまだにアイドルの時の話をするのは厳しいですねぇ。
適当にハイライトを
・オフが出来たら、とにかく何もしないでダラダラする。(そうすべきだと思いますよ・・)
アイドル後にいろんなドラマチックな変化があっただろうけど、何が一番変わったか、って質問に
・一番変わったことは、今は自分の音楽をプレイした時、人々が聞いてくれるって点、だそうで。自分のいる位置は変わったけど、人としては変わってない。
・自分はベストシナリオを願う一方で、常に最悪の結果に備えてるタイプ。(そこが好きよ)←きいてないから
・クロスワードでもなんでも、間違った答えを書いたと思うと、そこでそのパズルは終了。やりかけ、まちがったパズルが家中にちらばってると。(片付けさせて)←いらないから
・数独にはまってる。 (アタシも好きです、これ。はまりやすいかと。) これは途中で間違ってるのわかったらやめますよ。続ける人なんているのかな・・
"I’ve been able to have a lot of fun on this tour, and I’ve thoroughly enjoyed being with my band on the road”
このツアーを、すごく楽しんでやれているし、それにバンドメンバーと一緒にいるのが、ものすごく楽しいんだ。
Cookie・・・バンドメンバーといるほうがツアーより楽しんでそうな形容詞の使い方ですけど・・・ププッ ( ̄m ̄*)
まあアホはそれくらいにして、今、DCがずっとやりたいと思っていて、そして実際にやれて心から楽しんでるなら、ファンとしてこんなうれしいことはないですね。
バンドメンバーといるのが楽しいっていうのは、そういう最高な経験を更に煌めいた、かけがえのないものにしてくれてるはず。 なんか本当に・・・うれしくなりますね (つω・*)
写真はまたもやCOOKIEを探せ!
もーーー、すっかり二人の世界作っちゃってさ!コノッ
Laying Me Low
アルバムリリース 6/28
This Loud Morning
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |