PandoraのLegends & Iconsっていうコーナーだか、セクションがあってそのインタビュー映像みたいです。
※Pandora’s Legends & Icons
リンクに飛んでも、DC映像が自動的には開きません。(少なくとも私は開きませんでした)
DCの顔か名前をみつけてクリックして下さい。←大雑把な説明ですいません・・・
DCOのニュースでも紹介されてました。→ DCOエントリー
で、YoutubeにWN3085さんが、紹介されている映像をアップして下さっていたので、そちらをアップしながら、内容を簡単に紹介させてもらいます!
とくに目新しいことはないと思いますけど・・・
Creative Process:製作プロセスカッコつけて飲んだけど激熱だった。プ。
メロディ作りが先。十中八九の割合で音楽と歌詞がマッチしているのを好むから、まずメロディを作って、曲全体を作り上げてから、その曲のもつ雰囲気をもとに歌詞をつける・・・という作業方法。
(質問は制作場所についてかな?)場所はどこでも平気。ホテルでやることが多いから(おそらくメジャーデビューしてからかと)ホテルが一番気に入ってるとでも言っておこうかな、とか適当なこといってますけど(笑)。
(質問は曲の題材についてかな?)新聞記事から、過去の恋人までなんでも曲にしてる。観察、経験を含む何でもだけど、自分が「知っていること」しか曲にしない。それは自分自身がその曲(知らないで想像で作り出したってことかな)ときちんと繋がっていないと思うから。自分が繋がっていないと、当然、観客には繋がらないから。
特にインタビューにおいての質問の部分が入っていない、DCの回答部分だけを編集して作ったものなので質問は私の予想です・・・
そして上ではりつけた、「カッコよく飲んだはいいけど、めっちゃ熱かったらしく、一人しかめっつらをしてる」キュートな一瞬を撮られちゃったクッキーをゲットするのに余裕で10分もかけた私は、気持ち悪いどころか、かわいそう。いや、あの一瞬がなかなかキャプチャーできなくてね・・・
Musical Upbringing:音楽教育キラキラおめめ
音楽教育とはいっても、こう・・・どんな環境で、どんなふうに音楽の世界に入っていったのか・・・的な意味でしょうね。
パパさんがクラシックロック:カンサス、ジャーニーなど、ママはカントリー:ケニー・ロジャース、ドリー・パートンなどを聴いている環境で育った。
パパはギターが弾けたので、小さい頃はパパがギターを弾いてるのを見てた。パパが右利きで、DCは左利きだったからさかさまになっちゃって習うのが難しかった。
音楽は、押し付けられてる状態ではなかったけど、常に自分の周りにあったもの。
雑食でなんでも聴いていた。気に入ったものがあると、「あー、もういいや」っていう状態になるまでかなり聞き込んで、次に移る・・・っていう感じで常に新しいものを吸収してたらしい。
12,13歳ごろまではカントリー中心(ガース・ブルック、Travis Tritt)で、ロックバンドをやって、90年代のロックがお気に入りだとして、今もその(カントリー)影響は全体的な意味で受けてると思う。
カントリーミュージックは、特にメロディラインが色濃くしっかりとしていると感じていて、そういう部分は今の自分に影響を与えてると思う。
Idol:アイドルについてニャハーーッ(眩しッッ)
アイドルのオーディションを受けた経緯についてコメントしてます。
アンドリューのつきそいっていうのは、もうご存知と思いますので、そこは飛ばしますが新しい情報がありましたので、そちらをお知らせ。
最初のオーディションで、ボンジョビのLiving like~を歌うと、「他に何か歌ってみてくれるか?」といわれて、その場では、それしか思いつかなくて、オリジナル曲を歌ったそうです。
今度のQ&Aがあったら、どのオリジナル曲を歌ったのか聞いてみたい。
一応ですが、上の3本をまとめて一つの映像にしてYoutubeにアップしてくれてる人がいらっしゃったので、そちらのリンクもペタリ。
ご堪能あれ!
ぷりちだよね!
それにしても重そうな右腕だな。
一体何個着けてるんだろ。
左手の指輪もやたらデカくない?
アイドルのオーディションで歌った曲、私も知りたいです。
AHのかな、それとも次のアルバム用のかな。
それを聴いて良いと思わせたから通ったんだよね、きっと。ますます気になるな。
私も、michelleさんのDC写真をみたときに、あー、ポイント一緒~!!!とおこがましくも思ったことが何度もありますー!
ツボ同じだと、気持ちいいですよねー!(何
クッキーは、あれよね・・・指の形だと思うんだけど、あまり指輪が似合わないような。
ちょっと前につけてた大きな指輪は、かなりアップになって(TLGのMVの時につけてたやつ)、結構かっこよくてびっくりしたんですよ。
遠目からみて、いまいちだなーって思ってたのが、指輪がカッコよかったので、いまいちと思ったことを申し訳なく感じたんですよねぇ。
これはガイコツかな。
本人もあまり慣れないのか、いじくりまわしてますよね。激キュート。(マテ
オリジナル曲、ほんとになんだろうねぇ
知りたいなー。
ライブとかのM&Gで誰かファンがきいてくれそう・・・とか勝手に期待してるんだけど…無理かな(苦笑)
Laying Me Low
アルバムリリース 6/28
This Loud Morning
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |