忍者ブログ
ここはHPでは紹介しきれないDC最新情報を中心に扱っているファンブログです。DCファンとの交流を随時希望!!
[1615]  [1614]  [1613]  [1612]  [1611]  [1609]  [1608]  [1607]  [1606]  [1605]  [1604
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9日ライブの記事が追い切れません!助けて下さい!!!ヾ(。`Д´。)ノ彡 <嬉しい悲鳴
しかも追いつこうと思った始めたエントリー・・・完全に意識を失って、気が付いたら朝。
ああああ 新曲一部が聴けるようになったのにぃー・・・

※Mix 94.1
リンク先にアップされてるインタビュー部分のYoutube映像

これは、パフォーマンス前にちょろっとやったインタビューです。
出だしは、思ってたよりずっと肌寒い気候ってところからはいります。
そんな寒いのに、ランニング用の半そでをもってきちゃったよ、どーしよーって。「俺があっためてやるよ」ってDJから口説かれなくてよかったわ<あほか

この日の前日には、カーリーの舞台を見に行ったこととか話してますね。
ベガスは、ヒマになることがないからスキな町だそうで。まだブラックジャックはやってないそうですが、夜にやるつもりがあるとか。

今シーズンのアイドルの感想に話が移ります。
これは何度ももう紹介してるのであれですが、スティーブン・テイラーが最高に面白いので、彼を見るためだけでもアイドルにチャンネルを合わせるそうで。
21日会えて、よかったね!!!!
Jloもすばらしい、ランディは、先週、「ドッグDog」って言う回数が激減したので、心配してるとか(笑)。
出場者のみんなは、今シーズンすばらしいね、ということで。
このあとまたTOP9の脱落者の話をふられて、「あれはおかしいよね」っていうことから、自分が好きなアイドルに投票する気持ちを奮い立たせて投票するべきだよね、とうまい具合に番組プッシュをしとるがな。えらい。
TOP9での脱落者は、素晴らしい才能もあるし、これから何の問題もなくやっていけると思う、と驚きの脱落を振り返ってます。
男性DJの方が、ここしばらくで一番の出来のカバーが、アイドルのExitソングになってるDYFAMだ、といって喜ぶDC。
DYFAMのような曲はいじったらダメなのに、David Cookがカバーしたのを聴いたら、なんだよ、オリジナルより気に入ったよ。オリジナルよりいいじゃねえかよ!って思ったそうで。ウフフ。
調子にのるポコたんも、この曲をレコーディングしながら、「これやっちゃっていいのかな」と思った、とか笑いながら言ってました。
笑ったあとは、ちょいと真剣に、この曲はアイコン曲だから、自分もいつもこの曲を聴くとフットボール上のJudd Nelson(こぶしを振り上げる仕草。多分、この最後のシーンのことを言ってると思います )を思い出すって。
出来るだけ楽しみながら、オリジナルから脱線しすぎず、でも可能な限り自分自身のものにしようとした結果だそうです。
プロデューサーのMatt Squireが素晴らしい手腕を披露してくれて、曲の評価がおおまかな部分でポジティブだったので嬉しい、って。
今日は、DYFAMをやってくれるのか、という質問には、アコースティックでやろうとしたけど、いまいちうまくいかなかったので、やらないといってます。
でも、いくつかサプライズを用意してるよ、て、意味深発言。まさかこのときは、ここまで出回るとは思ってなかったと思いますが。
インタビュー終了です。


※PerezTV
Adeleのカバー・Rolling In The DeepをDCがやったよって記事が。
おおお、あのゴシップ王(?なのかな?)のPerezさんとろこのサイトでもとりあげられたのね。
目に晒される機会が増えていいんじゃないでしょうか。
コメントなくて、たんに映像だけがアップ。


一休みDAVE すてきでいぶを貼りつけておこう。


※MIX94.1 その2 DCについての語らい
DCのパフォーマンスの前にちょろっとインタビューをしてる様子を紹介するエントリーを上記で紹介しましたが、イベント翌日も同じ2人が自身の番組でDCのことを何度も話題に出してくれました。
いやー、DC部分を抜き出してくれた音源があるのをしらなくて、まじめにフルで聞いてしまいました(笑)。
ラジオ自体は、まあそれなりに楽しめましたが、ある話題やお題(映画館で許せない行為とか)に対して、二人が意見をのべあうみたいなスタンスでした。
なのであまり個人的にはお勧めするようなものじゃないかも。

こちらはDCファンが、DC部分が話されてるところを編集・収集した音源です。 ←お勧め(苦笑)
DCのことを言ってるところを箇条書きにしてみますか。

・DCがパフォーマンスを始めるころには雨があがった
・たくさんのペットが里親をみつけることができた。(これは個人的にお知らせしたかったのでアップ)
・David Cookは最高だった(CBTM曲が挿入もされた)
・思いもがけないカバーソングで驚かせる+素晴らしい出来。 
・Cars、Adeleの曲。Adeleの曲は音源挿入されてました。 Adeleの曲のほうが、観客が「うわぁ~」ってなってた。
・Adeleの曲は数名のアーティストがトライしてたけど・・・これ聴いてよ!とDCの音源をBGMからメインに切り替えて流す。
・去年はクリスアレンが楽しませてくれた(リスたんへのシャウトアウトがあったので一応お知らせ)
・DCのAdeleのカバー曲については、物凄くたくさんの人がツイッター上でもRTをしてた
・メール(男性)で、DCの事は好きじゃなかったけど、彼のパフォーマンスを見て、とくにAdeleのカバーを聴いた瞬間に、彼の一番の大ファンになったという意見が。
・David Cookは彼自身の曲だけでも十分ヒット曲があるのに、カバー曲も披露してくれるのがイイ。
・アイドルではHelloカバーでノックアウトされたらしい(男性DJ)


一応ですが・・・彼らの番組のフルラジオ音源(ポストキャスト)はこちら



※About.com
"Rolling In the Deep"のカバーが今、注目されてるけど、 John LegendやMike Posnerに続いて、David Cookも今週末に、この曲をカバーを披露と。
ライブコンサートでのカバーは、ロックエッジを帯びた、素晴らしいものだったってことで、ここでも映像リンクを貼りつけてくれてます。
ファーストアルバムが1.5ミリオン(おそらくUS外のセールスも込)を売上てプラチナ達成したこと、DCのアルバムの発売が近いこと、シングルのタイトル、発売日もかいてくれてます。



※Yahoo Music  
タイトルがDavid Cookは今もカバー曲キング―――ってことで、9日のライブでやったカバー全てを紹介しています。
前置きとして、アイドルでのDCのことを最初に色々かいてくれてますよ。

(簡単まとめ)
David Cookは、アメリカンアイドルのS7で、番組を永遠に変えてしまった。完全に自身のものにしたカバー曲を次から次へと輩出し、この番組が「シンガーとしての声の良さ」を超えて、オリジナル性、創造性、芸術性などといった要素も関わってくるようにした。 DCがアイドルを「カラオケ大会」から別のレベルへ変えたことは認めないといけない。

このあと、DCのセカンドアルバムの話しになり、カムバックをPRする意味で9日にライブをして、その時にカバーを披露、と話がライブへ。
RITD、Drive、Champagne Supernova(Heroes)まで貼りつけてくれて、もしこの素晴らしいパフォを見逃したなら、この映像を見るといいわよ、って。
そして、Youtubeの映像を貼りつけたあとに、ぼそっと、S10のアイドルたち、これがカバー曲を自分自身のものにするってことよ、ってつぶやいてました。はは。

とりあえずここで終了。つぎは、シングル試聴(30秒)だぁー!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
DCのつぶやき
Twitter / thedavidcook
リリース情報
最新シングル 2013/04/30
Laying Me Low

アルバムリリース 6/28
This Loud Morning

DCOストアの購入方法
DCOストアで購入する際の     参考エントリー↓↓
プロフィール
HN:
KYO
性別:
女性
趣味:
DC&TA
自己紹介:
DAVEに目がない。The Anthemic に右往左往。
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
管理人のつぶやき
基本DC関係のTwitterにギャーギャー騒いでる
バンドメンバーの音楽購入
何でもお気軽にどうぞ
ブログ内検索
DCOL カウンター
アクセス解析

Copyright (c)DCOL:David Cook fan blog/ デヴィッド・クックファンブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]