あれー、なんか久々な気がする?
先週アップするの忘れたかな・・・だとしたらすいません!
※Billboard's 200
いわばアルバムの売り上げです。
122位(先週99位) ・・・きゃー。 DAVID COOK 3,606
トータル:1,226,376
ちなみにこれが40回目(週目?)のランクインみたい・・・
8位 Daughtry - Leave This Town 33,311 -12% 37,782547,387
そろそろ同時期の頃と比較しようかな・・・当然Daveと。
※Billboard's Hot 100
80位(先週88 位) COME BACK TO ME
※INFORUM・Robert Morastの記事。
これもリンク先がうまく表示できない方は、davidcooksfunさんのページで読ませてもらえます。
DCの実際のインタビューなしで記事を載せることってほとんどないのですが、こちらはすごくよかったので、載せます♪
He’s just a guy who fell into fame. Not a celebrity seeker obsessed with the man in the mirror. Cook just seems obsessed with the music.
実際にDC&The Anthemicのライブを見に行って、その感想+レポっぽいもの。
DCの言葉がないので、ハイライトっていうのもむずかしいのですが、全編にわたって、DCがいかに"有名になること"よりも、"音楽"に打ちこんでるかってことを言ってくれてます。
続きは、折込で・・・
(それ以外にも、二つほど記事をアップしてます。)
やっぱりこの人、関係者なんだ!
ということで、DCブログと同じカテゴリーにいれます
"WE ARE DAVID COOK."
Shit! LOVE THESE GUYS!
ヾ(*´∀`*)ノ゛
あの、有名なMWKのオーディションビデオ。
アタシの先生との出会い(最悪)のビデオが流れるわけですが・・・
これはどうやら、My big breakっていう番組?のオーディションらしく、MWKもファイナリストに残ってたようです。TOP8って出てますよね?映像の左下には・・・
そして、MWKは、最終的にこのタレントショーで、S7で同様にアイドルに出てたWhitaker嬢が、姉妹で組んで出たデュエットに負けたらしい。
んま!!!
そういえば、Whitaker嬢は、クッキーと同じオーディション会場出身じゃなかったかな??
有名な人なのね。
なんだかわかんないですけど、気分は「スゴイーッ」といいたい感じで。
ここで、MWKを含めた当時のTOP8のファイナリストが見れますよ。
興味のあるかたどうぞ!
もしかすると、このネタ既出かもしれません。
ワタシも、実際のところ何をすでにアップしてて、何をしていないかわかりません。
昔のことは特に(あ)
なので、もし既出で、すでに騒いでおきながら、また騒いでいたら・・・申し訳ありません。
その場合は、ワタシの恥知らずに免じてどうかお許しください・・・(ノД`)
ちなみにこの映像の最初に出てくるDJはDCとアイドルに出ることを何度か話したことがあって、アイドルに出ることを猛反対したそうです。
ミュージシャンとしての信頼性が落ちると思ったらしい・・・
クッキー・・・本選進出の時って・・・DCが身をどっぷりつけてたミュージシャンの輪の中では反対の人も多かったのかしら・・・
途中で出てくる野球帽を後ろムキに被ってる人が、クッキーにバーテンダーの仕事を与えながら、ギグをさせてくれてた人です。(DCの出演料0ですね、これ。)
いいもの見た・・・+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
おっそろしい写真軍団がいたもんだ・・・(とんだ先では、数が大きいほうに移動してください)
Star 101.5の写真!
今日気がついたこと・・・先生、かなりサイドの髪が短い。
結構なモヒカンなのね・・・・
写真なので、これおまけ。
口元アップすごい。キレイ。これ修正なしでしょ?
すごいわ、この子・・
CASPER EVENTS CENTER (Casper, WY)
やっぱりこの日のハイライトはスリラーダンス!?
アンディとボブたんの間でやりとりされてたダンス・・・・こういうことだったのね!
二人とも、お金まだもらってないっていってるよ。
クッキー早く、払いなさいよ!10ドル(もともと5ドルっていってたけど、自分ですぐに10ドルまでつりあげた)ってビデオで言ってますよね?
てか、ボブたん、安いって・・・(笑)
しかし、クッキーダンスなかなかうまい。
ホント、器用な子ね・・・
ボブたん、キュート・・・ああ、ボブたん・・!
バンド紹介もかわいかったので、はっつけちゃうよ
名前を言ってから、思いつくアダナを言ってる・・
カイル・・・モンティ・・アンディ(なんか立ち位置近いよ、Dave)・・・
アンディのところにいって、「お前はあとでっ」・・・Nealへ。(また近い)
アンディへ。(だから近いつうの。さびしいのか、おまいは)
でも・・・なんかアンディからほとんどない距離をさらに狭めてくれてるよ!
よかったなぁ!!!!!覗き込んでくれてるよ!!
でも言った言葉は
「What do you want!?」(怒) なんなんだよ!?
・・・・でした。
そしてバンド紹介をするクッキーの理由・・・
「いつも無理にやらせてる感じがするけど・・みんながスキなんだよ。オーディエンスに、みんなが誰かちゃんと知ってほしいんだ。これからも長くやっていきたいし。」
キュン太郎暴発!おまい、逮捕。
でもやっぱりオチも忘れないクッキー。
「でも、メンバーを紹介する時は、同時にこうも思うんだ。"ドニーです!" それから・・・他のニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックの人の名前・・・わかんないけど・・。そんで、Step by step、The Right Stuff・・全然曲名がわかんないけど他の曲とかやるんだよ。・・・あ、ところで、今日はやんないけどさ。」
そして、ちょっとダンス。(いつも思う・・・よくしってんなーって)
そしたら、先生もThe right stuff(だと思うんだけど)を披露。
いいコンビだ。
Bar-ba-sol・・・途中でギターの調子が悪いから、ギターを放棄。
ボーカル100%Daveに変身。
なんか長くなってしまった。すいません(汗)
THE KNITTING FACTORY (Spokane, WA)
この日は、ボブたんのTwitterで、新しい曲2曲やるとか予告があった日ですね。
どうやら、結局1曲だった?
その1曲とは・・・HFT!
久しぶりに聞くとまたよい・・・!
でも一言いいたい。
クッキーの、この日の服・・・・何、コレ!?
マッシュルームとウシはさ、付き合い長いんだから、はっきりいってやって!
もーーーil||li(つд-。)il||li
ライトの当たり具合かな・・・悪いのは?そういうことにしておいて。
この日が撮影でなくてよかったよ・・・
このときの地元の方のテレビ局?KHQ・・?
目新しいこと一切なしっていってもいいですよね?
しかし・・このインタビューだと洋服普通。イカンのは、あのズボンの色と形だろうか・・・
24日 THE SHOWBOX SODO (Seattle, WA)
この日ですね、撮影したの。
ツアーページを見たら、コンサートの最初から最後まで撮影されてた、というファンの証言をみれました。
ウフョーッ
そうか、こっちのページをちゃんと読んでたら、ラジオのインタビューであんなに驚かなくてよかったんですね(苦笑)
きっと、知ってる方、たくさんいたはず。滑稽だったはず(笑)
失礼しましたー。
ツアーDVDだせっーーーー
全世界には、DCファン、たくさんいるんだぞーーーーっ
(,,#゚Д゚):∴;'・,;`だせーーーっ
Laying Me Low
アルバムリリース 6/28
This Loud Morning
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |