こちら、CM後に出て来たクッキーとTOP2。
画質はあんまりなんですが、とりあえずどんな感じかみれるようにアップしてみました。(当然ネタバレですよ)
CMのエセ訳(訂正点がありますっ(汗))もアップしましたので、気になる方は参考にしてください。(折り込みの中です。D.C-orgのダウンロードリンクなども折り込み内に入れておきます)
↓こっちはパーマネントのパフォーマンス
今期はサイモンにキィーっってなりっぱなしのシーズンでしたが、DCのパフォーマンスが終わったあと、一番まっさきに立ち上がって拍手をしてくれたんで、そこはすごく嬉しかったです。ありがとう、サイモン。Davidがライアンに答えてる部分
"It's a tough song, but at the end of the day, to honor not only my brother, but everybody that has to deal with something like this, you stay the course and you pull strength from everybody else."
これとかはフィナーレでの写真です。グレーのスーツ・・・珍しいクッキーっすね。
テレビ中継見てますー。映りも普通にいいです。
DCが出てくるまで実況中継的にいっちゃいますよ。
(思いがけなくDCが終わってましまいましたが、やれる範囲で中継続けます♪興味のあるかた、一緒にどうぞ!)
ということで、右下の折込の中に、今日のエピソードについて、管理人独り言実況中継になってます。
下から上に読んでください。
番号をふってあるので、小さい方から大きい数に時間が経過してる書き方です。
パフォーマンス以外にも、ちょこちょこDCが画面に出てきてくれて、S7・クッキーファンとしては、嬉しいフィナーレでした!
見られる環境にいるかたは是非!そして私に感想を教えてください。(ぇ)
また、USのiTunesを購入できる方は購入するなんて如何でしょうか?
下記にRosieさんのところから抜粋してのせさせてもらいました。
ちなみにRickyさんはこちらです。放送日は、日本時間5/21(木)9:00am-11:07amです。
rickey.orgなどでストリーミング・ライブ放送があると思います。
お昼くらいまでにはどこかでビデオもアップされると思います。
ががががががーーーーん!!!
Ellenショーは、この前の前のエントリーで固めようと思ってたのですが、アタシの夢のコラボのひとつが達成されたのでエントリーひとつ使わせてもらいます!
DAVE&BEN
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
もう・・・この数日間で、あっちからもこっちからも、どうしたらいいのかわからないキュン太郎攻撃に合って・・・モウダメ。
Benに負けないわよ、クッキー!!!!!
すごい!ほんとすごいや、クッキー!!
エレン、こんな機会をありがとーーー。゚(゚ノД`゚)゚。ゥワーンッ
アンディ、カイル、ライアンの舞台裏?
いいな。すごくいいな。こういう自然に紡ぐ音ってステキだね。
折込みに、3人のゲロキュートな映像が。
3人のうち、一人でもお気にいりがいたら、絶対見て欲しい映像です。
本日の出演ですよ!
うーんと、優勝したあとと、アルバムを出したときと、2回出演済みですね。
映像がアップされました!CBTM
パフォーマンスしただけで、トークのゲストじゃなかったのかな?残念。
とりあえずパフォのほうだけアップします。
歌った後、Ellenさん、Daveの何もかもが好きだわーって言ってくれて。
(*´ω`*)アーハンw
今日来たオーディエンスは、全員クッキーのアルバムを番組がプレゼント。
前回も、それやってくれた・・・・(涙)
ありがとー!
My Fox Tampa Bay (Lindsay Roseちゃんのパパ)
もう、これでもか!ってくらいのネタバレを最初っから最後までやってるので、嫌な人は絶対に再生しないで下さいね。
TOP2の映像までバシバシ出てますから。
まあ、私のブログはうっかりネタバレ基本なんで。
ネタバレいやな方は踏み入れないのが懸命です。
いまTOP2が経験しているこを経験した一人である、David Cook!ってことでクッキーが画面に。
あまりのキュートさに、リンジーちゃんのパパが卒倒しないか心配になりました(言ってろ)。
TOP2のこと、アメリカンアイドルになったときのことなどを言ってます。
本人がフィナーレに出ることは一切口にしてません。
ほっとしたような、残念なような。
TOP2の才能のすばらしさと同時に、むしろそれより二人がすばらしい人間だっていうことを強調。
そしてどっちが選ばれても間違うことはないって。America can go no wrong here! そうだね。
もう私はすっかりS8のことはあっちのほうにいっちゃって、チミのことばっかり考えてしまうのですが。
会社にいるのに大丈夫かなぁ・・・(ヤバイ)
どっちが勝つのか聞きにきたんでしょ?(またここでも自己申告の鬼を発揮するクッキー。内容は折込で。)
※101.5 JAMZ FM
フィリピンから帰ってきたとこーってことで。
自分にとってもすばらしい1年だったけど、早く新しいアメリカンアイドルが同じように旅立つのを見たいそうで。
もう、早く次の人にバトンを渡したくてしょうがないのかしら(ノ∀`)
DJ:(本題に入って)「ジョーダン、ディビットときて・・・水曜日は誰が来るんだろうね?」と質問すると、
DC:「いっぱい(ゲストが)来るよ」と回答。
DJ:クッキーの切り返しに爆笑。「誰が勝つかってことだよ。はぐらかすなよ!」
DC:「安全パイでいこうかな。今年勝つのは、毎年1人勝ちしてるサイモン・コーエル!」
DJ:爆笑 かなりクッキーのキレにやられた模様(*^m^*) ムフッ
だから、サイモンネタはすべてのインタビューで使ってるってことは秘密にしたってください。
たたんだ先はクッキーの稼ぎ推定値とか、記事(インタビューじゃない)とか、需要の少なそうな内容です。
Fox 5
まず、ファイナリストの二人についてのコメントをしてるんで、知りたくない人は聴かないで下さいね!(つか再生したらTOP2が出ますんで!)
基本的に、アルファベットの多い人、少ない人っていう言葉が出てるやつは、本人は口に名前を出しているので見るとえらいことになります。
今回、名前を伏せてるのに折込にしたのは、ファイナリストのスタイルを形容してる言葉があったので・・。
久々にキムさんのことを聞かれてるとこみたな。
つうことで、キムさんは、いまもいい友達。
インタビュー者:「あなたがビキニガールの電話番号を聞いて回ってる、ってきいたんだけど?」
DC:「ほんと?そういううわさを広げるのはマズイよ。・・・ほんとマズイって!」 ←まだしゃべってる途中で切れてますが、もう少しヤバヤバ言ってるクッキーを聞きたかった。
クッキー・・・カワイ。ちとテリーくさいと思ったのは、私が彼に会いたいって心の底で思ってるからなんでしょうか。ナゾです。
うおー、ファイナリストについてのコメントは折込に入れます。ネタバレいやな方は絶対に見ないで下さいね。
Laying Me Low
アルバムリリース 6/28
This Loud Morning
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |