※TVガイド Our Favorite Reality Show Singers
リアリティ番組にでた人達のお気に入り順位・・・
あの、これはTVガイドさんの順位なのか、ユーザーから投票してもらった結果なのかよくわかりませんが。
なんにせよ、ギリギリでもリストに載ったのはうれしいことですね。
まあ、数名納得いかない人が入ってらっしゃいますが・・・
あ、クッキーの写真は結構いいやつを選んでもらったのでは?
私は満足です!ただ、シーズン8になっちゃってますけど・・・シーズン間違うのはまずいっすよね、ライターとしてね・・
ハイ、以下TVガイド順位です。
#1 Susan Boyle
#2 Kelly Clarkson
#3 Clay Aiken
#4 Leona Lewis
#5 Carrie Underwood
#6 Jennifer Hudson
#7 Paul Potts
#8 Chris Daughtry
#9 Kevin Skinner
#10 Adam Lambert
#11 Neil E. Boyd
#12 David Cook
※ツアー音源セレクション
それぞれの曲で、ベストな音をピックアップしてくれてダウンロードできる状態にしてくれてるみたいです。
管理人はまだしていませんが、やって、実際に音を聞いたら、もっとましな報告が出来るかもしれません。
※アンディがアップした写真が大賞受賞
TwitPicTwitpic of the Year!
おめでと~!!
撮影者はモンティ。
出来上がりも最高だけど、この瞬間を撮るために、みんなで話して、いっせーのーせーで行くぞ!とか、アホなことを真剣に相談してるだろう姿を想像するのが一番です。
※アメリカンアイドル ニュース
DCのデビューアルバム、シングル、過去のチャート記録樹立などが記載されてます。
すでにここでも紹介されたことばかりです。
全部で1.4ミリオンいってるのね、アルバム・・・へぇ。(TOP200から消えると売上の累計が出てこないので)
というか・・・1.4 copiesになってるんですよ・・・2枚にも満たないんですよ(笑)
折込に、詳細として、リンク先のDC部分のコピペを入れておきますね。
写真はかわいかったから・・・それだけ。なつかしい・・・
※ツアーのベストビデオ(DCO)
ツアー中のベストビデオを各曲ごとにあげるみたいなのですが・・・見方がよくわからん!
投票とかやってるの?
誰に言うと、誰が審査して、どれがベストになるの?
ムガーーッ
わからーん!
とりあえず、今のうちは放置しておいて、あとで大体が決まって落ち着いてからゆっくり見るのがいいかもしれない!?
ああああ
またそんな他力本願なこといいやがって・・・
※過去のDC関連の音源やら映像やらを共有
アイドル時代とか、ラジオ出演のもの、キャリーとのデュエットなど、あらゆるクッキー映像があります。
まだ、自分で持ってない映像、音源があって欲しい人は、チェックしてみるといいかも。
きっとありますよ。
こちらはライブのもの。
全部の会場かと思ってヒーーーって思ったのですが、そんなことあるわけない(苦笑)
The Venue at Horseshow Casino, Hammond IN限定です。
このライブ音源とか一式。
※ランダム写真
これは最終日のハグでウホウホしているうちに出会ったやつ。
だぁ・・・・
何枚ダウンロードしたら気が済むんでしょうか、私。
つか、クッキーの髪の毛・・・すげーかっこいい&カワイイときあったんだな・・・(遠い目)
ミリタリー×レスリング+DC?
レスリング界からトループへ感謝をこめて1時間番組(12月19日)が放送されるらしい。
今年が放送第二回目?(軍への慰安で現地に行って活動しているのはもっと前から)
スター選手であるBob HopeとDivasが現役のスター選手とDavisさんが実際に現地へいって(DCたちも前にライブをやったあれです)活動する様子を撮影して流すみたい?
Iraさんにちゃんとした説明をしてもらいました!ありがとうございます(´∀`)
「Bob Hopeは既にお亡くなりになられている昔のスター俳優(コメディアン)のことを指しているんだと思いますよ。
この方は愛国者でUSOとかの兵士慰問活動に熱心だったので、それに倣って~という意味で冒頭に名前が挙げられているだけで、レスラーじゃないはずです」
USからリングを持参して、軍に従業している皆さんにパフォーマンスするようです。
その番組で使用される曲のリストが発表になったとか。(そんなもの発表するのか!それの方がびっくりだ!)
“Thanks For The Memories” by Bob Hope & Shirley Ross
“Forever Young” by Bob Dylan
“Superman Tonight” by Bon Jovi
“Never Gonna Be Alone” by Nickelback
“Time Of My Life” by David Cook
“Parachute” by Train
“Breathe” by Ryan Star (´∀`)
“Hero” by Skillet
なるほどーと思う選択だけど・・・うれしい顔ぶれだけど・・・
TOMLかーーーいぃぃっ!!!
ライアンが入ってるのにびっくりした!!
やったね!!ライアン!!!
DCのがいまいち喜べないので、ライアン曲の選択に喜ぶことにするよ・・
アップするのを忘れていて、古いニュースになります。
すいません~。
キャリー特番で二人のデュエットがなかった理由ってことで・・・
こちらMJさんとこで取りあげられてたエントリー。
Vanのバンド内って今、もめてるんですか?(今更だけど・・・まだやってんの?みたいな・・・)
なんだかなー。視聴者は単に二人のシンガーがかっこよく歌いあげるのを楽しみしてるだけなのに。
なんの弊害があるのかしら。ケッ
Sammy Hagarの時の楽曲だったからNG?
David LeeのときのだったらOKなんだろうか?
Mjさんのところでは、AI,SYTYCDは番組でも何百って曲をクリアーにしてきたから、これに関してはエキスパートなのに、ありえん!みたいに言ってましたが、ほーんと、許可をもらう側の怠慢でしょうね。断るなんてことはないだろうと高をくくってたんでしょうねー。
まったくよぉ・・・
Lieみれたからいいやー、とか思ってたのですが、かなりかっこよかったという、ギターソロのことを思い出しまして。
やっぱりむかついてます・・・
いつか・・・見れる日が来るのでしょうか。くんちくしょー。
あと5年後とかにみられても、あまりに昔過ぎて、「うわ、くっぽこ若っ!」とか感想を言う羽目になるのはいやなんですけど・・・
※iTunes Rewind
って何?2009年に売り上げの多かったアルバム?
2008年に発売されてたら、2008年度内の売り上げはカウントされないのかしら?
基準がいまいち、よーわからん。
DCのアルバムは46位。微妙。
まあ、iTunesでランキングするということはいいことですよね。うん。
そしてそこでDCファンにお礼を言うTim Boyles氏。
Boyles氏の書き込みを簡潔にまとめさせてもらいました。(ぜひとも実際の書き込みを見てください!Friday, December 4, 2009 - 15:19 ←この書き込みがBoyles氏です。リンク先で本人を探す手助けになればと思います)
コメントくれてありがとう。Davidのファンベースの深さをまったく知らなかったから、こんなに反響があると思わなかった。
彼がハンサムで、いい声をしてるっていのは、何度も繰り返し聞くけれど、ファンのみんなは彼の懐の深さを敬愛してるんだね。
僕も同意だ。
あの日、彼はLindsey Roseちゃんに対して、これ以上ないくらい優しく、スイートで、愛情にあふれた接し方をしてて、今まで撮影できた中で一番美しい瞬間のひとつだったと思う。
CharleyとLindsey Roseを知ることが出来たこと、そしてバックステージに招待されたことは幸運だったし、これからもずっとDavid Cookのファンでいるよ。
そして、さらに写真をもう少しアップするかも・・・ということで締めくくり。
だああああああ
DCを取り巻く人たちは、みんな、なんでこんなステキな人なんでしょうか・・・・
その時の感想をインタビューとして答えてくれてます。
かわいらしい、シャイそうな女の子ですね・・・
会えた時は、気を失いそうになった、言葉が出なかった、息が上手く出来なくなった、ママに落ち着けっていわれた、など、ファンなら誰もが感じるだろう気持ちを教えてくれて、和みました~。
ママがインタビューにも答えてくれてます。
クッキーと会える前日に、彼女の腫瘍(彼女は脳腫瘍)がなくなっていると言われたらしく、それをクッキーが知った時、涙ぐんで、グロリアちゃんをハグしたそうです・・・。
彼女がいうと、"He is really good. The best." 重いですね。
ニュースを最後まで聞くと、どうやらこのニュースサイトで活動してる子供の夢を叶えるプログラムか何かの一環みたいです。
グロリアちゃんは、DC&TAのコンサートもLindsey Roseちゃん同様参加済み♪
※wowowでのクッキーショット!
Toshikoさんすごい!親切な噴出し入りに、涙が出そうでした(笑)
※ヒューストンでのファン交流写真
・・・メンバーじゃないと見れないのかな?CookifiedTexanさんのものです。
クレジットしておくので、写真は折込に拝借いたしました。
この方がファン交流で聞いてくれたのですが、「サプライズ」は、いつもらえるのか?っていう質問です。
ツイッターで、11月からのライブが始まる前にクッキーが言ってたことですよね。
まだ、「その時」を模索してるらしく、「その時right time」がくるまでお預けだそうで・・・キィ・・・!
※Nealの新しいタトゥ おなじみのangelangiekc さんの写真
こちらもクレジットしたので、折込でご紹介。
Gabe(ツアークルーの一人かと)がゲットしてる写真は、誰かのツイッターで写真が出てたような・・・
Daveツアーご一行は、タトゥも一緒にいれちゃうんでしょうかw
ちなみに、これはFirelake Casinoのライブですが、あれだけ行ってるAngelangiekcさんがベストコンサートと行ってるので、よっぽどすごかったのでは!?
※fresnobee.comインタビュー
目新しいことないので、リンクだけ。
あ、Daveがツアー中にやってるゲームはMLB 2009。
もう、どのチームでやってるかは即答できるかと思います。
ゲームの中では、輝かしい成績がでるといいね・・・。
あ、オフ中は、犬とたわむれるそうで。
ナロォ…わざとか?わざとそうやってアタシを大興奮させてるのか?
オウ???
短い+遠いですが。
相手はだれだろ・・・
なんでそんなサイドスローすんのかな?まあ、どうでもいいのですが。
※The Scriptが、バスの中をかなり詳しく撮影してくれてます。
これと同様のバスにDC&TAもいると思いますので、こんなものなんだ~と、想像できます。
トイレはさすがに今まで誰も撮影しなかった?
うわ!高級!きれい!と思いました。
飛行機のトイレっぽいのを想像してたんですよねー。
バンク(ベット)は想像より狭そうな感じで。
バスの全貌がみたい!というかた・・・ご参考にしてみては??
しかしこのバスの中でおよそ10ヶ月もアタマをつき合わせて移動してたDC&TA&クルーは、すごいや。
実際のブックレットと、キャリーから、「そうね、それはDavidね」と言われるまでは、本当のところはわかりません。
何人かの人がキャリーのCDを早くゲットすることができて、そのライナーノーツの「Thanks to」の欄に、"Cookie"っていうのが入っていたそうです。キャリーファンも特にクッキー以外の"Cookie"はきいたことがないらしく、おそらくこの"Cookie"=Davidなんじゃないだろうかっていうやつですね。
ちょっとまてこら!(,,#゚Д゚):∴;'
思わず胸が弾んだぞ、こらぁ~
あああああ・・・・キャリーのアルバムiTunesでゲットしようとしたけど・・・実際のアルバムを購入する可能性大・・・クッキーってウラが取れたら購入決定。キィッ
※アンディの新しい犬
正確には彼女さんとアンディの新しい犬ですね。
もうれつにカワイイ・・・・・カワイイよ!(犬も飼い主も!)
犬人口が高いバンドになってきました!シメシメ・・・・
※ハロゥィーンのDaveかぼちゃ
これ、終わったらつぶすのね・・・悲しいわ・・
Helloらへんの時のクッキー上手っすねぇ~
Laying Me Low
アルバムリリース 6/28
This Loud Morning
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |