このスピーチに必要以上に感動してメロったのは、クッキーの顔にダーツが投げつけられる(不意打ちでかなり激しくぶつかる(泣))MCを見た直後だったからかもしれない(;´д`)ノ
いやいやいや・・・
どっちにしても、同じように悲鳴をあげ、じたばたし、DC&TAサイコーーーと言って、そこから間髪なく20回とか映像を見ていたことでしょう。
DCがバンドメンバーやクルーを大事にしている気持ちは疑いないものだけれども、やっぱり言葉にしてもらえると嬉しいんです。
ドキドキするんです。別に自分が含まれているわけじゃないのに、嬉しい。
ファンってそんなものですよね。
それでは、はい・・・ (下記の英語はヘボ管理人耳かじり英語。危険です)
"I am a really, really lucky individual. I get to travel the world, and play this thing and people show up and watch. But I would not be able to do any of this, and I mean this honestly, If there weren’t guys on the stage with me right now. Give up for these guys…"
GRO&The Script乱入から~Til I'm Blueまで。
テキサス(カーボーイ)VSアイルランド(アイリッシュ) がコンセプト?
両方とも、特有(?)の踊りで戦ってる気がする。GROのは怪しい感じだけど(笑)
日本だったら盆踊り(せめて日本舞踊にしろよ)とかになるのかな?
DC&TA楽しそう・・(*^ω^*)
さて、2グループの踊りもおわり、ScriptがDCに向かって、ありがとうって感謝を伝えて、GROとThe Scriptが退場したあと、Daveはもう胸いっぱいなの?そうなんでしょ?
そんなまじめくさった顔してるけど、もうあふれそうなんでしょ?
なんか妙・・・・顔つきとか・・頭ぶんぶん振ってるし・・・どうでしょ?
(つか先生・・・もうすこしで「こら、ニーーール!!」っていいそうになるくらいの、その笑顔、なんとかして。)
もー、そんなことしてる間に、思わずスクリーンショットを取ってしまった・・・先生!
題名:アラヤダ!(映像1:57)
せんせー、ラブリーすぎて私の許容範囲をすでに超えた・・・ギャー
さ、そしてはじまったDCのMC。
2:22からDaveのいつもの与太話が感動のスピーチへ!
(ただし管理人の偏見に満ちたエセなんですよ・・ああ、すいません)
俺は本当に、本当にラッキーな人間だと思う。世界中をまわれて、こうやってライブをして、見に来てくれる人がいる。 でも、俺は何も出来なかったよ、―――心からそう思うんだけど――― たった今、俺とステージにいてくれる彼らがいなかったらさ。 彼らに盛大な拍手を!
彼らのほとんどと、今より前・・、アイドルより前に、ミッドウエストのあらゆるクラブで演奏してきたけど・・・もし使い古された言葉で・・正直な気持ちで言わせてもらえるなら、みんな(メンバーに向かって)・・・俺はこれを、他の誰ともやりたくない。だから一緒にやれて本当にうれしいよ。
↑を言い終わった直後、Bobsessiveさん、さすがです。
Nealをアップ。<(T◇T)>ムギャー
ほとんど表情を変えず、ただ数回、小さくうなずくNeal。
・・・かっこいい。しびれた。ヾ(≧ε≦ヾ)
あの、すべてを悟ったような、すべてを受け止めてくれたようなオーラをね。
Daveをなげうって付いていきたくなる瞬間っていうのがあるのですが、今回もそれ。
いまだに忘れてません。
質問:Nealをひとことで言うと?
DC: "Loyal" どどーん!
さて、折込は、個人的に過去ベストのブルー!
って凄いもう、手のつけられないくらい、いろんなものがこみ上げてるなかではじまっちゃったの!
私の中で決定。断然決定。
DC最高!
アンディのそばによってギターってあまりなかったですよね!?
しかも、離れる前に見せる笑顔ね。
ニヤリのね、このアンディへの愛情いっぱいの笑顔がね。
にゃんだとーーーー!!!ヾ(*`Д´*)ノ”彡タマラーン!!
そのあとも、ステージを傍若無人に動き回ってROCKOUTをするDCにやられた。
ドゥエーーーブゥゥーーー!!(←同時通訳:Dave)らぶぅぅぅ!!!
もうね、これも数回ダウンロードした。あっちこっちにセーブした。んまっ
Nick(nick gibson)まで出てきたよ!!(ノ≧∀≦)ノ
アンディもいつになく楽しそうっ
だーーーー(゚Д゚;)
先生がNickにギターわたしたーーーっ
いいなー、もー、ほんとこのミュージシャン仲間いいなーっ
NICK ROCKS OUT!
暴れポコ、万歳!!ヽ(゚∀゚)ノ
ギャーーー あれ、会場すごかったでしょうね~
ムオーッ ウラヤマシーーーッ
おりゃー 青祭りだぁぁぁぁ
Til I'm Blueが好きなのはもちろんだけどクッキーが動きまくるしアンディは本当に楽しそうだし嬉しそうだしこれが見たかったんだ!!って一人で唸ってました(笑)
うんうんクッキーがアンディのそばに行くのは珍しいのに何度かいってますよね
Nickもうれしかったでしょうねー同じステージでしかも気持ちよかったんじゃないんでしょうか^^
でもやっぱり先生がいいなと思ったのは秘密…
まさしく過去最高でクッキーがセンターじゃなくても十分に楽しめると思います!
私からもお勧めしますね

Til I'm Blueを何度見たことか、だから先に進まないのもあるけどどんどん他を見るのがもったいないですよ
クッキーMCでそんなこと言ってたんですね
ちゃんと気持ちを言えるのって素晴らしい
クッキーが感謝の言葉を言ってる時のメンバーの表情はやっぱ見たいです
先生の小さなうなずき…すべてを理解して受け止めてる、まさにそうですね
私もこのメンバーだからこれだけ長いツアーも飽きずに見れたんだと思います
ってまだまだ映像があるのにここで〆てどうする私(笑)
Laying Me Low
アルバムリリース 6/28
This Loud Morning
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |