忍者ブログ
ここはHPでは紹介しきれないDC最新情報を中心に扱っているファンブログです。DCファンとの交流を随時希望!!
[2079]  [2078]  [2077]  [2076]  [2075]  [2074]  [2073]  [2072]  [2071]  [2070]  [2069
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは別にシークレットライブとかじゃなく、単にプライベートライブだったそうで。

あれですね、Mix 107.9に、グラサン・黒ズボン3兄弟参上!
10月10日に会ったアコースティックライブです。 
ここでは、CBTM、FIMの2曲ですが、これで全部なのかな???

いつもなら、ラジオライブはニールと・・・のところですが、今回は、アンディ+カイル!Woot!Woot!
楽器のほうはちゃんとマイクに拾われてるみたい。DCのボーカルはどうなんだろ・・・。
わかんないですが。
ほんわかさせてもらいました、この3人に。
アンディーハーモニーと打楽器(っていえるのかどうか)が入ったアコースティックはまた一味違いますね!

歌と歌の間に、ここでも、「カイルとアンディに拍手ー」って言ってるのに思わずニマッ。 
そのあと、新しいアルバムを軽~く宣伝して、そのアルバムから今日シングルが出たんだーってことで、FIM。
(そのあとカイル君と小さなお子さんとのバイバイはメロかわいいのでぜひ見てください。メロリン)

あと、このFIMはすっごいスキだわ。
アコースティックFIMは、この曲のファンだと言い切れる!
アコースティックバージョンなら、3曲買ってもいい!<その前にアカウントを正常化しなさい 

ちなみに・・・ラジオ局のライブエントリー。 ここで紹介したのと同じ映像がアップしてあります。
つか、それしかなくて残念。(苦笑)
写真(子供といっしょに撮影してる??)が、このラジオのサイトでアップしてあるらしいのですが、見つかりませんでした。きゃああああ
探索さえ出来ない私をお許し下さい・・・

それと、MP3ダウンロードはこちらで
いつもいつも有難いファンがいたものだ・・・(敬礼)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
思わず
アコースティックFIMが好きってとこに反応して
とにかく今コメント書かないとーーって(笑)
私もFIMはアコースティックバージョンが好きです!
ライブでも出だしをアコースティックギターでやってくれるほうが好きなので10日ばかり見てるの(笑)
アンディとカイルとってとっても新鮮で良かったわ!
カイルが使ってる打楽器はカホンですね
ライブで何度か見たことがあってなんて楽器なのか調べたことがあったんですよ^^
またこういうのを見せてくれると嬉しいな
Toshiko 2011/10/17(Mon)18:15:27 編集
にやにや
思わずニヤけながら見ちゃったよ。
確かにこの3人は新鮮だね!
この顔ぶれだと、コーラスも出来るしね~~~。
もっと別の曲も聴きたいな。やってくれないかなー。
でもアンディの髭は剃って欲しいな。
ともみ 2011/10/17(Mon)23:10:42 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
DCのつぶやき
Twitter / thedavidcook
リリース情報
最新シングル 2013/04/30
Laying Me Low

アルバムリリース 6/28
This Loud Morning

DCOストアの購入方法
DCOストアで購入する際の     参考エントリー↓↓
プロフィール
HN:
KYO
性別:
女性
趣味:
DC&TA
自己紹介:
DAVEに目がない。The Anthemic に右往左往。
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
管理人のつぶやき
基本DC関係のTwitterにギャーギャー騒いでる
バンドメンバーの音楽購入
何でもお気軽にどうぞ
ブログ内検索
DCOL カウンター
アクセス解析

Copyright (c)DCOL:David Cook fan blog/ デヴィッド・クックファンブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]