忍者ブログ
ここはHPでは紹介しきれないDC最新情報を中心に扱っているファンブログです。DCファンとの交流を随時希望!!
[1936]  [1935]  [1934]  [1933]  [1932]  [1931]  [1930]  [1929]  [1928]  [1927]  [1926
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

内容のダウンロード(MP3) こちら か こちら

このDJさん、DCが大好きで(*´∀`*)
もうなんか聴いててウキウキします。ははは。

内容を簡単にまとめて紹介>>>>

Q:アルバムの中で一番好きな曲は?(ツイッター質問)
DC:常に変わってるけど、今は、Goodbye to the Girl. 理由はバンドメンバーと一緒にかいた曲だから。
Q:隠しトラックはあるか?(DJさんは隠しトラック好き派)
DC:ファーストアルバムにはあったけど(Kiss on the Neck)、セカンドにはない。
Q:ホームタウンのカンザスシティでいつになったらライブしてくれるのか?(ツイッター質問)
DC:リリースライブをカンザスでやろうと思ったんだけど、その話がうまくいかなかった。はやく地元でやりたい。
Q:ライブでピアノを弾くのか?(ツイッター質問)
DC:自分のとっては新しい楽器だから、オーディエンスの前で曲を台無しにするのを恐れてる(笑)。
沢山練習しないと。
 (結局やるのかどうかは明言してない?)
Q:アイドルに出たことを後悔しているのか?(ツイッター質問)
DC:NO。アイドルでやった全てのことで、こうして今ラジオで話せるわけだから。 (DJはこの答え(というよりか、DCがNoって言った時点)で「よくいった!」みたいな雰囲気満点(笑))
Q:アイドルは準優勝者の方が成功するけど(・・・そう??)、DCはそのシーズンのベストだと思うけど?(シーズンで優勝者がシーズンベストの成功をあげてる最初の優勝者みたいな勢いでいっちゃってますが、キャリーやケリーをすっかり忘れてるのかしら・・・・・)
DC:今のところはとても恵まれていると思う。番組終了後、どうなるかわからない中、自分が送りだした音楽はいい反応をしてもらってる。
DJ:ライブでTLGをやったのを聴いたけど、ライブのDCは本当に素晴らしい。(ははは・・・照れちゃう)<ダマレ
DC:本当にどうもありがとう。

Sirius XM カウントダウン(このラジオはカウントダウンをしてたらしい)、第5位、The Last Goodbye・ライブバージョン!
ってことで、ライブバージョンのTLGが!(このTLGはSirius XMスタジオで前にやったTLGだそうです。このDJの番組ではないみたいですが)
あ~、たしかにいいなぁ~と思いながら、アコースティックTLGを堪能させてもらいました。

あ、続きあった!
DJ達が好きに話してる感じで、ちゃんとライブで歌えるシンガーっていい、このボイスが最高だ、と大絶賛。
今はライブで歌うと「あ?」なシンガーがたくさん、とか言ってます。
アメリカンアイドル出身の人達は、大抵ライブでもいいよ、っていう感じで終了かな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
DCのつぶやき
Twitter / thedavidcook
リリース情報
最新シングル 2013/04/30
Laying Me Low

アルバムリリース 6/28
This Loud Morning

DCOストアの購入方法
DCOストアで購入する際の     参考エントリー↓↓
プロフィール
HN:
KYO
性別:
女性
趣味:
DC&TA
自己紹介:
DAVEに目がない。The Anthemic に右往左往。
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
管理人のつぶやき
基本DC関係のTwitterにギャーギャー騒いでる
バンドメンバーの音楽購入
何でもお気軽にどうぞ
ブログ内検索
DCOL カウンター
アクセス解析

Copyright (c)DCOL:David Cook fan blog/ デヴィッド・クックファンブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]