忍者ブログ
ここはHPでは紹介しきれないDC最新情報を中心に扱っているファンブログです。DCファンとの交流を随時希望!!
[186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FIRELAKE GRAND CASINO (Shawnee, OK) 
11月6日

Til I'm Blue
「話し合ってなかったけど・・・やろうか?やだ?やるだろ?」・・・・アンディへ!
「This is dangerous.」やばいなぁ~ といいながら歌いだすアンディ。
カッチョイイ!
アンディファンの皆様へ。
素晴らしいアングルと画質と音を楽しんで下さいませ!


MITB・・・ON FIRE!!!!
 
おい、オマイ・・・あんまりかっこいいと、オマイを箱詰めにするぞ?
DAVE IN THE BOX・・・・・ ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ 欲しいッ
Cookie in the boxなら、形だけでも本当の物が作れるよね!(それでいいのか?)


これはNinjaって言葉が入ってたから見たのですが、ピックを投げた相手が、上手につかんだのをクッキーが「Ninja move」と言ってるところから、Ninjaって言葉が出てきただけでした。そしてその後、がらあきのガードにノックアウトパンチを頂きました・・・。


1:06-07のコンビネーション・・・
「(っ`Д´)っ・:∴ダマレコラ!!!」ウオーッ
叫びましたよ。叫びましたとも。
一人スクリーンに向かってな!!!!!
口をおさえたさ。あまりの顔に。どうなってんだ?オウ?
きゅるん・・・どかーんん!!!みたいな。
君、なに?それは一体、どうして起こるの?
どっからその表情をする動機がでるの?
そういう顔しちゃう理由は?ねぇ?
もう、センサーひっかかるから。秒読みよ、秒読み。
そろそろモザイク委員会、発動しちゃうから。
わかる?そしたら、ライブ全部モザイクかかるのよ?
それ絶対ダメだから! ←落ち着け

モウダメ。本日終了。チーン。

PR

 

※wowowでのクッキーショット!
Toshikoさんすごい!親切な噴出し入りに、涙が出そうでした(笑)


ヒューストンでのファン交流写真
・・・メンバーじゃないと見れないのかな?CookifiedTexanさんのものです。
クレジットしておくので、写真は折込に拝借いたしました。
この方がファン交流で聞いてくれたのですが、「サプライズ」は、いつもらえるのか?っていう質問です。
ツイッターで、11月からのライブが始まる前にクッキーが言ってたことですよね。
まだ、「その時」を模索してるらしく、「その時right time」がくるまでお預けだそうで・・・キィ・・・!

※Nealの新しいタトゥ おなじみのangelangiekc さんの写真
こちらもクレジットしたので、折込でご紹介。
Gabe(ツアークルーの一人かと)がゲットしてる写真は、誰かのツイッターで写真が出てたような・・・
Daveツアーご一行は、タトゥも一緒にいれちゃうんでしょうかw
ちなみに、これはFirelake Casinoのライブですが、あれだけ行ってるAngelangiekcさんがベストコンサートと行ってるので、よっぽどすごかったのでは!?

※fresnobee.comインタビュー
目新しいことないので、リンクだけ。
あ、Daveがツアー中にやってるゲームはMLB 2009。
もう、どのチームでやってるかは即答できるかと思います。
ゲームの中では、輝かしい成績がでるといいね・・・。

あ、オフ中は、犬とたわむれるそうで
ナロォ…わざとか?わざとそうやってアタシを大興奮させてるのか?
オウ???

CLUB 101 (El Paso, TX)  11月4日

クッキーをくすぐったファンがいたそうですが・・・うらやましいのと、「よくやった!」と労いたい気持と・・・半々です。(・∀・。)
先生とじゃれてるとこもポイント高いです(どんなポイント制ですか?)
クッキーはDudes言ってますけどね、Youtubeのコメントみると女性もやってる?
2,3人どころじゃなさそうだけどw
つか、次から次へと「おなかくすぐった」人が出てくるのをみると、性別関係なく、みんなもアノお腹に夢と希望をいっぱい持っているんだなぁ~と、嬉しくなりましたヾ(*´∀`*)ノ゛
他にはアルバム1周年間近、そのファーストシングルLOが先月プラチナ達成した、ありがとう、ということでLOですね。LOはスルメ。私の中ではスルメ曲に決定。

ファンのレポを読んだ中で、ファン交流でDaveとお話した人が、「なんでセットリストにはあったADAMをスキップしちゃったの?」と聞いたら、ADAMは、ヴォーカル的に要求の強い曲だから、歌いたくても歌えないコンディションの時があると答えたそうです。
そっか・・・

ババソルも時にはね♪
映像より音で選びました。やっぱりこの曲スキです。
ついついアタマ動きますよね?


バンド紹介は、IDIFYの前でしたー。

紹介は、あっさりしたもんだ。

しかし・・・ステージの壁にかかってる絵・・・・シュールでイカス。 ←何を見てるんだ・・・

今日、↑で紹介した人は、人ごみの中からの撮影ですが、音も、画像も素晴らしいと思いますね。
邪魔な物体があるけれど、それもライブっぽくてヨシ。ぇ
なんか、タトゥの話をきいてて、「ムーン」っておもったのことをすっかり忘れてたところで、これ。
0004409e.jpg遅かれ早かれ、誰か14の意味を聞いてくれるでしょうから、気長に待ちます(*´Д`*)

えと・・・まあ、タトゥに関しては、いつもと同じ反応で。
この間の先生の顔に入れるっていう時の慌てっぷり(アタシの)に比べれば、なんてことないっす。

友人というカテゴリにーいれるべきか悩むとこなのですが、面識あるし・・OK?
Edのラジオ出演時に、クッキーの話題に。

クッキーのことを言ってくれてるのは、5:15~。
Edも12年って売れない下積み生活があって、Shineでブレイクした話、それに伴って、このDJも自分も同じように目指してたけど、達成されなかったから、いま、こうしてDJしてるんだ、っていう話を聴くと・・・この世界はほーんと大変だなぁ、と改めて痛感。クッキー、アイドル出てくれてありがとう。

では、クッキーのことがでてくる質問へ。(このDJもかなりDCを評価してくれてる)

DJ:俺は最後の曲として、彼がTWIKをやったことは、素晴らしいと思うんだけど、DCが最後にTWIKをやることになった経緯は?(いい質問だ!)
A:彼ら(アイドルのことかと)が使うことを聞いてきて、あの曲は彼にとって大きな意味があったらしい。
ただ、彼自身もこの曲をやるかは迷っている状態だったから不確かだったけれど、最終的には、彼がやりたいって思ったみたいで、それをアイドルが許可した形なので、自分達に何らかのコントロールがあったわけじゃない。(アイドル⇔レーベル/出版社のやりとりってこと??)
あの夜NY入りしてテレビで見たんだけど、NYで書いた曲だったから、それをDavidがパフォーマンスしてるのを同じNYで見たのはクールだった。

クッキーについては・・・"He is a wonderful human being and great talent."

さ、それじゃ・・・・そのThe World I know・・・このDJがいうには、"About a guy who is ready to end his life"をこちらで!
はい、本家。 (こちらオーケストラ付のライブ
mさん、ありがとうございました!(11月8日追記)

ほんとうはオフィシャルビデオがよかったんですけど、見事にないですね。規制されてるみたい。
mさんにリンク紹介頂きました!久しぶりにみました、このMV。嬉しかったです。
いいですね。ぐっときます。 こちら歌詞

さ、我らがクッキーの。Toshikoさんところから拝借です!

 
音楽の力を感じで下さい。
 

Sexiest Men alive 2009 心の目をひらけ!一瞬だ!w

sexiestmen.PNGわたしなんてクッキーの瞬間を狙ってスクリーンキャプチャー成功しましたよ!
我ながらアホだ!
アホすぎて涙がでるぞ!
この情熱をもっと・・・こう、役立つことに使えないのだろうか、真剣に悩みます。

あ、リスたんもいましたよ!あとのアイドルは見つけられなかった・・・(1回しか通してみてない)

これ・・・写真使いまわしじゃねえのか・・・?と疑問がわき、2008年のを探ってみました。
Sexiest Men alive2008というのではなかったのですが、100人のSexiest Men in 1 min.という映像が。

どどーん
sexiestmen2008.PNGやっぱり使いまわしだ、バローッッッ

でもよくみたら、殆どの人がこちらで使われた写真を2009年のでも使われてたのでカンベンします。(何様


Phoenix, AZ - Arizona State Fair  11月3日

なんかADAMがすごく久しぶりで、思わずそこから聴きました。
かなり最初の段階で、観客エリアに降りたDC。
降りる前の表情がステキにおさめられたこの映像。つぶらな瞳で、ちょっと降りてみようかな~とか、考えてたのかしら。
45~からのね、表情・・・声を失ってドキドキしました。
ほんと・・・突然はっとするほど美人さんになるから、困っちゃうんですよ。

クッキーが降りてからは、かなりブレますが・・・時々先生のステキショット、ちょっとだけアンディのステキショット、ボブたんと、カイル君も、なんとか・・・ハイ。

こちらは、観客内を歩き回る様子・・・
クッキーが通りすぎたあとに、ファンの二人が「すごい!見た!?見た!?やったー!」抱き合ってる姿に、心うたれました(笑)。
気持わかる!わかりすぎる!


Mr.Sだコノヤロー!!!
最後のサビの前の「Sing it!」って叫ぶところで鳥肌たちました・・


今日の衣装はカッコイイ。MJのイベントの後・・・???なの?これ??
曲の最後のジャッジャッジャにジャがふえてた・・・

成長がみたいかー!?みたいだろ~?
これが、ほぼ1年前のMr.S・・・Mr.Suimasenn・・・え?(去年の11月Hard Rock Cafe)
DCもそうなんですが、やっぱりバンドとして見たときのレベルが全然違いますね!!
え?録画してる場所によるとか、音響とか言われたって、聞く耳持たないのですよ?
これで、ギャーギャー大興奮してた1年前のアタシを鼻で笑ってやるわ! (なぜ)
キャッチボールするクッキー
短い+遠いですが。
相手はだれだろ・・・
なんでそんなサイドスローすんのかな?まあ、どうでもいいのですが。

※The Scriptが、バスの中をかなり詳しく撮影してくれてます。
これと同様のバスにDC&TAもいると思いますので、こんなものなんだ~と、想像できます。

トイレはさすがに今まで誰も撮影しなかった?
うわ!高級!きれい!と思いました。
飛行機のトイレっぽいのを想像してたんですよねー。
バンク(ベット)は想像より狭そうな感じで。
バスの全貌がみたい!というかた・・・ご参考にしてみては??

しかしこのバスの中でおよそ10ヶ月もアタマをつき合わせて移動してたDC&TA&クルーは、すごいや。

こちらオフィシャルでクッキー&先生ゲスト時のものをまとめてアップ。

ヒーローズもやったんですね。
映像までアップしてくれて、ありがたいー!
映像のクオリティ、とてもいいです。 (どうせなら、下のエセ訳やるまえに見たかったです。表情見ながらのほうがわかりやすので・・・)

Mix969での音源一覧
こちらは音源のダウンロードリンク。
Lie,Mr.S,Herose以外のトーク部分もはいってます。

Q&Aがあるのですが、質問されてるのはたった3つでした。(ファイルは二つ)
1つ目が、
Q:次のアルバムはいつ?
A:12月はアンドリューが大学卒業もあるし、オフになる。今の時点ですでにライティングセッションは何回かやった。(メイダ氏とはすでにやってますよね。Great peopleっていってるので、すでに複数の人と??)
2月にはスタジオに入れるくらいに、1月にはいったらガーっと曲をかきあげたい。春はアイドルシーズンでアイドルギブズバックとかもあるし、何かしたい(そこでPRってこと????)・・・ってことでした。
夏頃よりちょっと早まるのか、そのころシングルを出すって意味ですかね?
とりあえず、猛烈に楽しみになってきたんですよ!
そしたらすぐそのあと・・・
ESPNで使われたって騒いでた曲(One second to change your life)のことを言及してくれました。
アレは、デビューアルバムのためにZACと作った曲で、この時(ESPN用、いっかいこっきり)だけのものだった。だからシングルとかには、ならない!とこの上ないくらいはっきり否定です(苦笑)。

Q:ロックスターは、みんな有名でお金もちだけど、いまこの瞬間にいくら財布にはいってるのか?
A:お財布の中には、お金が一切ない。(クッキ・・・・・・・・・・・・・・・) 左の前ポケットに4ドル入ってる。(クッキ・・・・・・・・・・サイモンさーん、もうちょっとお金持たしてやって!) 
そのあと、バスでサイコロをつかったゲームの話になって、1ゲーム、1ドルを賭けるような感じのゲームでニールが勝ってばっかりと、負け犬の遠吠えを延々と続けます(笑)。
このゲームをあるとき、1回20ドルでやるようにして、そのときにニールが400ドル勝って(ツイッターでみんながやりとりしてたときのことだと思います)
だからまた今はNealがDaveをサポートしてるとか。せっかく借金全部かえしたのにね・・・ふりだしねw

Q:ポークビーンのインタビューエピソードの第2弾はいつ?(この人は、相当あのインタビューエピソードが好きみたい)
A:(声が大きくなって、かなり感情が入ってきた)あのエピソードは、反応に、なにかすごくイヤになった思いがあるので、第2弾があるかわからない。
あれを作ったのは、ずっと友達とバスで移動しているような中で、ただ単に楽しいことをしよう、アホなことをしようっていう何の意味もない、ただ思いついてバカやっただけなのに、それを色々分析されて、こんな意味があるんだ、とか、本当は○○なんだ、とか、何もないところに無理矢理いろいろな理由付けをされたのが、本人にとっては、かなりイヤだったようです。
だから第2弾は、本人的にはやりたいけど、それに対しての反応がうんざりするところがあるからパスしたいみたい。(ここではMTVの記事を例にあげてました)

といことで、ポークビーンのやつは、何も考えずに、出てくるままに「わははははは」が基本ということで。
(´∀`)

DCのつぶやき
Twitter / thedavidcook
リリース情報
最新シングル 2013/04/30
Laying Me Low

アルバムリリース 6/28
This Loud Morning

DCOストアの購入方法
DCOストアで購入する際の     参考エントリー↓↓
プロフィール
HN:
KYO
性別:
女性
趣味:
DC&TA
自己紹介:
DAVEに目がない。The Anthemic に右往左往。
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
管理人のつぶやき
基本DC関係のTwitterにギャーギャー騒いでる
バンドメンバーの音楽購入
何でもお気軽にどうぞ
ブログ内検索
DCOL カウンター
アクセス解析

Copyright (c)DCOL:David Cook fan blog/ デヴィッド・クックファンブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]