5位にランクダウン・・・ピギャーッ
ちなみに1位はドートリーだった・・。もうすぐアルバム発売だしな!ヨシ!←?
しかしマイケルのアルバムの売り上げ初動にまだうろたえているアッシです。
まあ、おそらく知ってる内容も多いかと思いますが、出来てうれしいウキペディア。
NEALのWIKIPEDIA
「だろ?」
ちっ・・・


ほっ・・・やっぱり4日が最終日だ・・・←チェックした
そして4日は何かが起こる予感・・・・!
やっと18日をちょろりと見始めたのですが(おせえ)、ライアンのニュースが入ってきたので見たら・・・うお~、キュート!
あまりいい画質+音じゃないのですが・・・オーディエンスが「ほっぺにチューしなよ!」と野次ってるのに思わず苦笑い←同じこと考えてた
なんだかライアンが終わるのが本格的にさびしくなってきた・・・

DCを呼んでそこにでも座ってって言うと、"Time of our lives"をくれたDCにささげるってことで、まさかのTOML。
クッキーの反応をみても、知らなかったんじゃないかな~と思うのですが。
知らなかったら、面白さ倍増ですよね。←デビ子にとって。
途中から、ドラムのところにいって、遊んでます。
そしてすべて終わって、ハグーっ
いてこませばよかったのに・・・
ライアン祭りがはじまりそうな予感・・・ということで、ライアンがらみで、HFTで裸踊りをするArtie(笑)を紹介。ライアンのバンドの人ですよ。
ケーキ合戦の時に覚えた人も多いのではないでしょうか。
これじゃないやつの映像のMCでわかったのですが、二ール先生・・・どうやら財布に穴をあけようとして?指を怪我したらしいですよ。
ずいぶんよくなったってことでHFT!ってことらしいです。
確かに10本指を(折込の中の映像で)元気に動かしてる様子がみれます。
折ったとかじゃなくて、切ったのかな???
またくわしくわかったら報告しますが、とりあえず、指が治ってるみたい!ってことで。
※デジタルダウンロード
91位 “Come Back to Me” 16,000 トータル: 232,000 少なッ
※アルバム
David Cook 6,000 トータル: 1.19 ミリオン
“Come Back To Me”:
HAC9位 (先週11),
AC21位 (先週21位),
Pop 49位(先週51位)
“Light On”: AC 12位(11)
※ビルボード新記録
MJは25曲のチャートインをHOT100でして、2008年6月7日にDCが樹立した14曲の記録を大幅に塗り替えました。
さて、折込の中では、いきなり失敗の道にはいってる人形下絵と、発表された売り上げ枚数が少なくて驚いてしまったいくつかの記録を・・。
※ラジオでDJをやってみよう!
KOBFM93.3のDJに少しでもブレイクを!ってことでDCがDJにトライ。
なかなか上手でない?この器用貧乏め!(4年くらい前のクッキーへ) 今はそんなこといえないので。
実際のところ、最初のゲストの時の声と、DJをするって言ってからの声と違いますよね?
ほんとこの子ってすごいわな。
何でもそつなくやるのねぇ。
さ、では、こんな内容もほとんどないものですが、自分で自分を紹介するクッキーがかわいいので、そこだけエセ訳アップです♪
0:34くらいからDJクック。自分紹介は1:40くらいから。
DJクック:ヘイ、これが第2位の曲だぜ。俺、こいつはしってるんだ。David Cook、Come back to me。こいつは俺が今まで会った中でも完全無欠なパフォーマーだ。もし誰でもこいつを見るチャンスがあったら、俺なら走るね。歩かない。は し れ!
つうことで、皆さん、走りましょう。見かけたらw
※いい記事
これ、1回パラーっと読んだだけなのですが、すごくよかった気がするのでご紹介です。
実際にクッキーと話して、それを書いている方文字で表現してくれてます。
時間があればハイライトで内容を紹介したいと思っています!
※MTV NEWSの記事 MJについて。興味のあるかたはどうぞ。
↑ここでは、上の映像が文字にちゃんとなってます。
こちらではビデオもあります。(上にアップしてるビデオです)
クッキーは48 hoursのMJ番組に出たらしいです。そのクリップが↑のサイトにアップされてるものらしいですよ。
ちなみにアンドリュー君は、Badを聴いて、すばらしいアルバムだ~ってTwitterしてました。
いろんなところで見れば見るほどMJの開拓したもの、残したものはすばらしいですね。
おそらくワタシも一番最初に覚えた“外人”な気がします。
※Access HollywoodのS8のインタビュー。
残り1:35くらいから(あひるちゃんとスコッティから)、クリス以外でベストなアメリカンアイドル優勝者は?って質問をされてます。
スコッティ:キャリー(このあいだクッキーを選んでくれたのはキャリーがいなかったからなのね・・・。カイル2号だわw)
あひるちゃん:ファンテジアがあひるちゃんにとっての1番だけど、クッキーもすごくよくて、実際に話をして思ったことは「So,What do you want!? で、本当のところ何が望みなのよ!?」だったそうで。
そのくらいスイートで、地に足がついてて、サポートしてくれたそうですよ。
んまっ!あひるちゃん・・・もっと言って!!!
パパマイケル:ケリー。S7でクッキーがケリーに対して言ったのと同じことを言ってますね。(ちなみにクッキーもベストアイドルでケリー選んでますな。つかこの番組見たことない子だからね・・・)彼女が最初のアイドルってことと、彼女がアメリカンアイドルの価値を打ち立ててくれたから、今、S8の僕らがチャンスをもらえるところまで続いたんじゃないか、ということで。ゴキたん、横でうんうんいってますよ(笑)。
ゴキたん:マイケルに同意をして、ケリーをもっとも記憶に残ってるってアイドルにして、キャリーも同時に選んでました。その二人だな、僕にとっては。って言ったの。
・・・・・・・まて、ゴキたん。君、この間、ケリーとクッキーの間でどっちかなんて選べないって言ってなかったか?!
アタシは忘れてないわよ!!!
にゃろーーーーーーーーー!プイッ
終了。
えええええ
まっとんは?まっとん呼んでちょうだい!! ぶー
パグは?ね?
さすがに↓このアホサボテンの写真だけはまずいので、コネタ。
Peak Photosの写真50枚
せんせーヒゲそんねーかな・・・
こちら新しいカバー曲の分も新しく追加してくれたクッキー関係歌詞一覧PDF。
コレはサイトのどっかにも貼っておこうと思ってます。
これは同じ物体なんだろうか?
こんな伸び方します???
この写真はまだ5月末なので、ただいまさらに頭蓋骨大きくなっちゃって。
肩幅というか・・・腕?(ねえよ)も本人ににておおきくなったのか、ネックレスが切れました(苦笑)
もうなんかあまりにひどいので、写真を撮ったのですが、まだ人様に見せられるころの写真アップにしておきました。
もう当然帽子は入りません、←このころは。
夏仕様なんで、氷でデコレーションしてみました。
ついでにどんぐりも置いてみました。
なんらカッコよさがあがりません。
こちら、アタシがサボテンを受け取った時の姿。
クッキィとか張り紙貼ったころだと思いますよ。・・・カワイそうに、アタシ、完全にイッチャッテマスネ。
うーん・・・こんなんだったっけ?
そしてこれが、ともみさんの絵を使って作ろうとしてる人形。
がんばらねば・・・
誰をどの大きさのにするのか、考え中です。アドバイスあったら教えて下さい~
D>N>J>A>K?????AとJは交換か?
最初は身長順にでもしようかと思ったのですが、よく身長わかんないので、なんとなく↑みたいな順に考えてみたんですけど、ジョーイがアンディの中ってどうなの?
やっぱりネクタイはじゃっかん向かって左より。いつも左がわに寄ってるので、クッキーがへっぽこネクタイマンなのか、それともスタイリストさんが悪いのか。
クッキーがへっぽこに100クック。←あ
こぶしでこつん。
ホスト「I like this guy!」
アタシ(PCの前)Me too! Me too!←キモイ。
中身をまた懲りずにエセ訳してますー。折込でよかったらどうぞ。
ウヒョーーー!!!!ヾ(≧ε≦ヾ)
デビ子さびしそう。ちっちゃく見えるわ・・・(気のせい)
また競争率あがっちゃったね。
でも私はデビ子を一番に応援するからね!(いらんて)
こちらでもっとビデオでてますー。
クッキー以外でモヒモヒする方(特にTulsa組)にはお勧めのファンブログさんですよー。
この方はクリスティンさんと同格に、時にはしのぐ有難い映像満載のお方・・・ああああ。
いつもありがたい映像いっぱい・・・
バブーっ
あー、なんかまたライブテンションがあがってまいりました。6月20日のみをちらりと見ただけで・・・。
Tulsaなんか見た日にはエライことをやっちゃうんだろうか。ここで。(やめとけ)
うああああああ、自分が怖い。<(T◇T)>
そういえば、BJもやったらしいですからね。
待っていたファンの方、どうぞ!
MJのニュースが流れた時のライブでは、BJをやることを考えたけれど、しばらくやっていなかったので、中途半端なパフォーマンスになってしまっては失礼にあたるのでやめたと報告し、黙祷をささげたDC。
その翌日にMJ披露。こちらがその映像。
さあみんなでYoutubeの旅に出よう!!
Laying Me Low
アルバムリリース 6/28
This Loud Morning
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |