忍者ブログ
ここはHPでは紹介しきれないDC最新情報を中心に扱っているファンブログです。DCファンとの交流を随時希望!!
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26日のツアー情報を集めていたら、どうやら、26日にDavidの身近な方に何かあったらしく、コンサート終了後にいちどファン交流に出たのですが、一人になる必要があるってことでその場を去ったそうです。

これは後で紹介するのですが、KyleやAndyとフットボール投げをして遊んだり・・と、コンサート前はかなり元気にしています。
そのあとのコンサートのパーマネントでは、最後の部分が歌えなくなってしまったそうです・・・。ツアーマネージャーからですが、Adamではないとのことです。

パーソナルなことなのでエントリーするのはどうかな、と思ったのですが、彼の大切にしている人達が無事であるように祈るのは悪いこととではないと思うので、遠く離れた日本からもプレイヤーを送りたいと思います・・・。
 

PR
このたび、JJFの配布をやらせて頂きましたが、おかげさまで10曲完全発送終了しました♪ +。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

立候補希望という、イヤな山を越えて、今回希望を頂きました方々に、再度お礼をしたいと思います。
ありがとうございました!(他にも色々私が手間取ったおかげでご迷惑をおかけしました)
特に、みなさん色々言葉を添えて連絡を下さいまして、大感動の私です!!
これからも一緒にDavid Cook(& The Anthemic)を応援させて下さい!
ヨロシクお願いします~(´∀`)



※一点だけご報告ですが、これからまた感謝企画等で、曲を配布させて頂ける機会に恵まれた場合、ご希望された方1人につき1曲となるむね、ご了承下さいませ。
誰も貰ってくらないのか心配していましたが、ホシイと言ってくださる人がチラホラいて下さって、本当にホッとしています(´∀`)
コメントは公開・非公開に関わらず、E-mailアドレスが必要になりますので、ご希望の方はE-mailアドレスの連絡をお願い致します。
※拍手のコメントとして、非公開コメントとして、公開コメントとして・・・方法はどれでも結構ですが、名前(ニックネーム可)とE-mailをお知らせ下さい。なお、非公開コメントで連絡を下さる場合は、本文内にE-mailをご記入の上、送信して下さい。 (E-mail欄に記入してもらっても私に見えないので)
(公開コメント欄でのご希望が常時チェック割合が最も高いです)。
詳しくは折込でお願いします!

 
前に一度エントリーした、アマゾンからの紹介料の話ですが、DC&TAのシングルがUS iTunesで発売になったので、そちらの無料配布としたいと思います。
cover.PNG

先着10名様です!
残り0!+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
おっしゃーー!やったぜDC!!
只今、963800f1.PNGポコたんがこんな感じでみれます。向かい側にはニールも。
あとは、ここに住んでる?人たち。
女性多いです。
よく普通に話せるなーと思いますね。ハハ。

http://ificandream.com/#/allcams/livingroom/cam/16


1:45pm(日本時間) ごはんたべてます。
いくなら、今!

すでに移動しちゃってますので、終了。

http://ificandream.com/#/house
ここにいくと、クッキーのいるところが、赤ーオレンジの星で出てますので、それを追うしかないです。
時間のあるかたどうぞ!

34.PNG
キュートDave満載でしたが、すでに完全終了です!

おっかけ成功した日本のCOOKIESの皆様、お疲れ様でした♪
ちょっとデザインを考えている最中なので、見苦しいですが・・カンベンしてください
(*´Д`)ノ

白いバックグラウンドか黒いバックグラウンドか・・やっぱり明るく行こうかな・・
えー、アマゾンからキャッシュバックのお知らせが頂きました・・・びっくり。

詳しくは折込にお進み下さい。(思いがけなく長くなってしまいましたので)

MWKライブが18日にあるわけですが、私も出張中で大阪に。←全然関係ナシ
今はホテルからの書き込みです。
本日は、23時から、明日の朝7時までメンテナンスになりますので、それまでに、今までたまった分を出来る限りアップしようかと思っています。

私が3日音沙汰がなければ、間違いなく何かあったと思って下さい、とか気軽にどっかで言ったことがあったようで、ご心配して下さった方が数名いらっしゃったのですが、すいません、元気です(苦笑)

オフィシャルブログ(しかもつっこみどころマンテンにキュート)だけでもアップしたいと思います!

あ、これをエントリーにした目的は、18日のMWKライブについて

DAVE、Tulsaに向かう!(・∀・)

ということで、飛行機に乗っているクッキーも目撃されているので、期待を膨らませて問題ないかと思います!
これないかなー、と思って、あきらめていたぶん、嬉しい!!
18日は、久々にライブ(MWKですが)がみれるっていうのも嬉しいですし、そこにDCが飛び入りしてくれたら、最高ですね!!

チケットを購入するサイトにも
''Tomorrow Night MWK w/Special Guest DAVIDCOOK! Live@ FlytrapMuscHall. Tickets:
表記がでたそうですよ!(すぐ消されたらしいのですが)

Live Dave!!! うっひょい!!
ウワーイッY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
18日、MWKライブ、大注目です!

以下、完全に管理人の趣味です。
クッキーとの関わり合いが薄い内容ですので注意。


※ジョン再びコラボ?

MJさんところのクッキー記事で、"Other songwriters David has been working with lately include, Claude Kelly, Greg Wattenberg, Johnny Resnick and  Sam and Sluggo."って書いていたのですね。
DCと曲つくりをしたメンバーに、ジョンの名前が(スペル違いますよね?泣)!!
おそらく、私が最初に聞いて大興奮しちゃったインタビューと同じものを聞いて、このコラボ一覧の中にジョンの名前をいれたのだと思いますが・・・
一応、もう一回、そのインタビューを聞いてみます・・・

ここの1:57くらいからニューヨークに居た時に、一緒に曲をつくることが出来たってことで、Greg Wattenbergの名前を挙げます。
1:03から、下に書き出した部分の言葉が発せられると思うのですが・・・
"Greg Wattenberg, I wrote " Declaration" with him and John Rzeznik, I wrote with him again."
これなんですよ・・・"I wrote with him again"がジョニーにかかるか、Wattenberg氏にかかるか・・・私は根がネガティブだから、これはWattenberg氏だとおもったのですが・・・どうでしょうか・・・(でも、最初に聞いたときのアタシの舞い上がりようったらなかったですよ、ほんと・・・)

なんてエントリーを書いてたら、このMJさんのところのコメントでステキなリンクをはっつけてくれて人が!!
このリンク先の記事は、またあとでエントリーしようと思いますが、とりあえずジョンのところを抜き出します!

質問は、アルバムで誰とコラボしてるのか?っていうので、DCの答えがこの下です。
"Right now, I’m actually in Vancouver, and I’m writing with Brian Howes.  Brian was one of the co-writers on my first single Light On.  I’ve been really excited with what we’ve come up with.  I’ve gotten write with Sam and Sluggo again; we wrote Breathe Tonight together.  I’m writing with Gregg Wattenberg again, and Johnny Rzeznick.  It’s great.  Kind of getting back into a different pocket, just trying to write from an honest perspective."

こ・・・こりは、決定的にご一緒してる!?
ジョンが?ジョン太郎・・・!!!
( ゚д゚)モギャ------

これはともみ神社の神主さんが、まだ可能性があるっていってくれたから!?
ああああああ
ありがとうございます!ともみ様ぁぁ!
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん

AngelaTarantulaさんからのコメントらしいのですが、DCOのScottoさんが、ニールとボブたんと直接話して、以下のことを確認してくれたそうですよ!
・二人共、次のアルバムでは、レコーディングに参加する!!!!!
・二人共、ニューアルバムに伴ったツアーも、DCと一緒にする!!!!!!!

DCTRでは、ニール以外は実際に音をレコーディングしていないと思いますので、ニューアルバムは完全にバンドサウンドになるってことね!?
ヒヒヒヒヒ・・・どんどんバンドとして形が出来てきてるっすね!
ボブたんは・・・正式メンバーと思っちゃっていいですか?もう我慢できません・・・
AngelaTarantula wrote:

 
According to Scott on DCO, he talked to both Neal and Monty recently and both verified that they will be playing on DCTR2 as well as touring w/DC, for what that's worth. 
 
う・・・・・嬉しすぎ!! 
レーベルよ!良くぞバトンをDCへ渡してくれた!!
彼らの努力と才能そして成功を、レーベルが真摯に受け止めてくれて、さらにアーティストとしての自由をもらえてると思いたい!
ありがとうぅぅぅ!! +。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
あの子、カッコよく走り抜けるから!見ててやって!!

もう、このニューアルバムが楽しみで楽しみでたまりません!
DCのつぶやき
Twitter / thedavidcook
リリース情報
最新シングル 2013/04/30
Laying Me Low

アルバムリリース 6/28
This Loud Morning

DCOストアの購入方法
DCOストアで購入する際の     参考エントリー↓↓
プロフィール
HN:
KYO
性別:
女性
趣味:
DC&TA
自己紹介:
DAVEに目がない。The Anthemic に右往左往。
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
管理人のつぶやき
基本DC関係のTwitterにギャーギャー騒いでる
バンドメンバーの音楽購入
何でもお気軽にどうぞ
ブログ内検索
DCOL カウンター
アクセス解析

Copyright (c)DCOL:David Cook fan blog/ デヴィッド・クックファンブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]