マイケルがやったと思ったら、ブルックだ!
いやー、マイケルがクッキーを伝説って言ってくれてから、立て続けにLA timesからブルックやカーリーのコメントが出た。ブルックに至っては、マイケルと同じようにVTRで登場。
"David Cook was the smartest contestant I have ever met. His whole approach was dead on. I absolutely can see why he was the winner." (リスニングで書き出したので間違ってる可能性高し)
David Cookは、私が会ったコンテスタントの中で、最も賢明よ。彼のアプローチはドンピシャだったもの。
彼がなぜ優勝したのか、よくわかるわ。(エセ訳)
あ、こちら、Jason君のみつけたので。
最後に、ジャッジ+S7優勝・準優勝者について一言出てます。
David Cook! シーズン7のアメリカンアイドル!フフッ・・・
・・フフって・・・Jason!!!!!!それで終了!?!?(爆笑)
つか、このフフ音?フとヘの真ん中のような音。最高に彼らしくて好き。ずっと聞いてたい。
着信音にしたい。電話かかってきたら、フフッフフッフフッフフッフフッフフッって。うわ、シュールでいい!
んじゃま、続きは折込です。
※LA times カーリーの記事
カーリーのことはS7では女性で一番好きだったのもあって、この記事を読んで、ちょっと残念におもっちゃったんだよなぁ。(アイドル部分だけ)
バンドでも、もともとのメンバーが多く残ってるだけに、いろいろ大変みたいですが、アルバム発売で早速ItunesでTOP10を達成したとか??YAY!!(ノ≧∀≦)ノ 頑張れ!
アイドル後の活躍は、今もS5のメンバーがベストといわれているので、それを超える、最強シーズンになってほしいです、S7!!!!
まずは、他ではまずありえないような特別な経験をした仲間だから、絆が強い、ってことを言ってて、そのあと、S7の優勝は優勝すべき人が優勝したと思うか?っていう質問をされるんですが。
一番ふさわしい人が優勝した、言ってくれて、DCファンとしてもとても嬉しいのですが、そのあとに、自分が番組でうまくいかなかった理由というか、シュチュエーションを説明してくれてて、アイドルのコンセプトや過程が自分に合わなかった、でもDCには合った、って・・・。
どうなんだろ。カーリーはそれこそ、S7の前にオーディションも受けてるし、いかにアメリカンアイドルになりたいか、誰よりも画面上で訴えてたような気がするのですが。だからこの番組の形式を知らないってことはないだろうし。
それでカバーソングをするのが心地悪いっていわれても・・・この番組は一言でいえばカラオケ大会なわけで。
ビートルズとか歌うのは奇妙だったといってますが、Come togetherは、毎回歌ってる(働いてたレストランかな?)って紹介VTRで言ってたし。
番組を終えて、そのあと、自分が本当はどんなアーティストか知らしめないといけなかった・・・ていうのがね、なんかそもそもなぁ、と。
それを知らしめるための毎週の90秒なんじゃないんだろうか、と思うのですが。
カバー曲を歌ったり、聞いたこともないような歌を歌ったりすることを含めて”アイドル”っていう全体が自分に合わなくて、Daveには合ったって・・・うーん、DCも同じようなジレンマは感じてたと思いますけどね・・・そこを乗り越えた、というか自分の中で折り合いをつけてたんじゃないのかなぁ、と。ハイ。
過敏に反応しすぎなんでしょうが、ちょっと「んんん~??」と思ってしまったので、率直な感想を書いてみました。
何より彼らはお友達なので。単なるネット越しのファンがどう感じようと、無意味ですからね。ハハ。
面白い追記としては、去年の12月にカーリーのお友達の結婚式にいったら、その結婚式で出てきたウエディングシンガーが、ビックマイクだったらしい。へえ。
ファーストシングルの“Bury Me Alive” はカーリーが作った曲なのね。あらま!知らなくてごめんなさいね。
DC部分のコピペ
Q:Your season seems to be really good at keeping in touch, maybe even more so than other seasons. What is it about that year?
I don’t know. I think that’s an experience that you will hold for the rest of your life that nobody else will ever understand: to be under the microscope of not only America, but the world. And I think as someone from another country, it was a little bit more real to me as to how many people were looking at us in that one moment when the light goes on the camera. I don’t think you'll ever experience something like that with other people around you, so it’s definitely a bonding experience and I will never lose touch with them. Oddly enough, Brooke White and I became best friends. We couldn’t be more different, but we found something in common, we've stuck together as friends and meet for lunch all the time. I just went to see Dave [Cook] in concert in Palm Springs, I got up and sang “Barracuda” with him, it was great. David Archuleta came to our show in Utah and met the whole band -- cute as a button! Jason Castro seems to be following our tour. Every night, I go to a venue and the next night will be Jason Castro. Orlando I missed him by a day; Atlanta a day, San Diego… Like, stop following me!
Q:Did the right person win Season 7?
A lot of people ask me about winning or not winning, and I think the best person won. Musically, I wasn't ready. I had to come off of the show and define myself as an artist, to show people who I really am. I struggled with the situation -- just singing cover songs, I was uncomfortable the whole time, but Dave was not. To me, singing a Beatles song or Dolly Parton sounds weird. They were all things that I would never sing in my life.... So the whole quick “Idol” thing didn’t work for me, I'll be the first to admit it. But it really worked for Dave.
カテゴリーにした「友人関係」ではまったくないのですが・・・これだけでエントリーするのが忍びない内容なので、くっつけたもの↓
※Advertising Age
Gambling911.comで「賭け」の状況をトラッキングしているらしく、アメリカンアイドルの放送が理由で3月、4月、5月と一番アクセスがあるらしいのですが、それが今年は大幅に放置、だそうで。
VegasとOTB界での最後の盛り上がりの大きかった年は、シーズン7だそうですよ!
記事の締めは、今年はこれから出るアルバムの出来具合に賭けの対象にした方がいいんじゃないか、って。
この記事で引っ張られてきた参照部分の元記事。
なので、読むならこっちかな??
※Gambling911.comですね。
アメリカンアイドルのフィナーレって、ミニ・スーパーボールみたいなもの、と例えてる。
へええ。そりゃすごいわ。
2年前から、賭けへの興味が落ち始めたらしい。それで、S7を最後に下り坂だそうで。番組ファンとしては悲しいけど、クックファンとしては、嬉しい・・・のかな?
まあ、注目度や人気のバローメーターとして・・という程度で、なんてことない記事です。
読む必要はないっすね、ぶっちゃけ。きゃっ
Laying Me Low
アルバムリリース 6/28
This Loud Morning
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |