忍者ブログ
ここはHPでは紹介しきれないDC最新情報を中心に扱っているファンブログです。DCファンとの交流を随時希望!!
[199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Toshikoさんが、また新しい映像をアップしてくれました!
いつもありがとうございます!!ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

今聴くとそこまで悪くない気がするんですけどね・・・どうでしょう?
当時は、あわあわあわわ・・・とテレビの前でヒーヒー言ってた気がします。
曲の持つストーリー性とかテーマにばっちりだと思うのですが・・・90秒にすると微妙な歌なのかな・・・
なんとなくですが・・・スマッシュボーカルで歌ったとしてもインパクトがなかったのかも?
それともただ単に、アタシが元曲をしらないからか?←これが有力

ファンの中でも公認(?)な、滑った週でしょうか・・・・
七五三みたいなんですが・・・袖にもぐる手のせいで、ほんとにペンギンみたいです。
カワイイ・・・

観客にアンドリューがいると、ほっとするのはどうしてでしょうか・・・

PR

こちら、ダウンロードを一箇所にまとめてくれてるので、こちらのリンクを紹介です
今回のエントリーは5回目なので、Night 5ってやつの分の紹介です。

再度・・・こちらクッキー部分だけ抜き取った状態に編集してくれるところのダウンロードリンク

最終回!
最終日だから、ベストセレクションでいくんだって・・・
時間を無駄にしないで、早速いこう!ってことで、・・・・リピート曲ですか?
コラーーーッ
1. Open Arms - Journey [Repeat]

こちら、ダウンロードを一箇所にまとめてくれてるので、こちらのリンクを紹介です
今回のエントリーは4回目なので、Night 4ってやつの分の紹介です。

それか、こちらクッキー部分だけ抜き取った状態に編集してくれるところのダウンロードリンク
5回分すべてまとめてあるようです。

いやー、すでに4回目。
ますますコメント量が少なくなってる気がするのは、気のせいでしょうか?
ということで、はじめます・・

このスターは大好きな一人で、この曲も大好きな曲で、このアーティストの曲だったっていうのは、アーチィがアイドルでやって初めて知ったんだ、といって紹介。
そういう曲って、時々あるんですよね。わかる、わかる。
この曲は凄くすき。ホントいい曲だよなぁ。アーチィが歌ったのもよかった・・・。
アタシの中のリスたんは、ブライアンアダムスっぽいアーティストになって欲しい願望です。頑張れリスたん!
ということで、応援の意味を込めて、リスたん、シングル買いましたよ(´∀`)
1. Heaven - Bryan Adams

長くなるので、やはり折込・・・

さて、ToshikoさんがTOP8・・・アイドルギブスバックの部分をアップしてくれてます。
ああ、ありがたい、ありがたい。いつもありがとうございます!

放送当時は、真剣に見なかったグループソング・・・そんな私だったのに、これだけは、ものすごい回数リピートしてみました。曲も好きだったし、SYTYCDの人たちもかっこよかったし、凄くエンターテイメント性の高いパフォだと思うのです。
SYTYCDは殆ど見てないのですが、たまたま見たシーズンの人がそろってパフォしてくれたので、ステージにいる人が殆どわかったのも、楽しさを盛り上げてくれた気がします。

あー、このSYTYCDのダンサーの一人とうわさになりましたね、一時期。
えええ、マジか!とか当時おもったけど・・・このあと、フィナーレのあとに来る衝撃に比べたら(苦笑)、プププって感じですね。
カーリーのところからね、相当巻き戻してみましたね。
ここね、クッキーの横で、ブルックと一緒に踊ってる子がね、SYTYCDで応援してた子なんですよ。
ひそかに2大お気に入りがね、並んでたんですよ。ははは。
クッキーとペアになった子の視線がね、もー、クッキーをじっと見るわけよ。
見すぎ!見すぎ!とかよくわからんこと言ってたかも・・・バーカバーカ←自分に対して

さて、リハ中にすっころんで、Mjに相当バカにされたらしいのは、このときですよね?
ハハハハハハ。
どうせなら、全米放送ですっころべばよかったのに(あ)。
でも、期待を裏切らずに、ソロツアーですっころんでくれましたからね!(*´Д`*)
それだけじゃ飽き足らず、ズボンのお尻も破いてくれましたからね!( ^▽^)σYes!
進む方向、間違ってないよ、クッキー・・・

しかし・・・なーんか、いきなりまたカッチョヨクなってないですか!?
DAVID COOK・・・ホントニカッコイイよ・・・
このときのDAVEはイカンて。
なんだそのキラー笑顔・・・クール顔・・・

どうなってんだよ・・・
この動悸を抑えるには・・・TOP24!TOP24 のグループソング映像見ないと!(苦笑)

さ、また無駄に長くなってきたので、折込へダイブ!
マイケルが呼ばれた時、マイケルの肩をはたくクッキーの顔は、本当に近所のオッサンです・・・。
ラブリ~

しかし、アーチィの緊張してる顔っていうのは、キュートですなぁ。
もう、なんかダメだ。そんな不安げな顔したら、もうこっちの身がもちません。そんなキュルルル顔でございます。
他の誰にも出来ないな!アーチィだけだな!(*´Д`*)

カーリーもカワイイ・・・・
当時は気がつかなかったなぁ・・・ゴメンネ。もうクッキーに夢中でさ・・・

おおおお!クッキー!
前日のパフォのときより、さらに短い髪がしっくりなじんで、ドキドキだわさ・・・
もうこのあたりは、現地の結果を探し回ってたのかな・・?アメリカンアイドルのサイトは、放送後ちょっとすると、ジャッジのコメントを簡単に略したのが、その出場者ごとに出たりしてたので、それを必死にチェックしつつ、結果も現時進行で追いかけだした気がします・・・多分。

レイミエルと対照的なクリスティーの潔さ。
当時から、スポーツマンシップの強い子で、気持いい子だな、と思ってました。
ただ、パフォがあまり好きになれなかったの、クリスティ、ごめんね。

さ、ちょっと長くなってきたので、結果その2は折込みにいれました・・・
グループソングと言えば、MJとDCがドンだけ悪さをしてるか見つけるのに必死なのですが・・・
がががーーん!Σ( ̄ロ ̄lll)
ポーラ・・・あんなうらやましい絡み方をされてたなんて!!!!!フゴーッ

やはりグループソングは、ライブにしてくれ。じゃなかったら、やるのやめて。
大事なもの、いいものが、みんな光を失う気がするよ・・・。

こちら質問・・

マイケル、元気有りあまってる感じで(笑)。
ジェイソンなんて、完全に他人事のようで(笑)。
この3人の部屋・・・この当時も思ったのですが、なんてステキなお部屋なのかしら・・・
この3人が同室って知ったときの浮かれようといったら・・・とてもここでは言えませんから。
間違いなく捕まりますよ・・・ギャー

いやー、Toshikoさん、こういう質問部分までアップしてくれて、とっても嬉しかったです!!
ありがとうございます、ありがとうございます・・・゜・(つД`)・゜・
マイケルとクッキー二人に訊いてる質問とか、全然覚えてませんでした。
デュエットやるとか言ったんだ(笑)。クッキーがドリーのパートやるとかぶっこいたんだ、クッキー。
はははは。
みんな、物投げちゃって!

あー、すいません。
ドリー・・・彼女の偉大さがわからないワタシはダメダメ日本人デス。

これを当時見たときは、ちょっと物足りなさがあったのですが・・・それは、
TOP16でノックアウト

TOP12でもうこのシーズンはアナタに付いて行きます!

TOP11でホザイてろ、サイモン!

TOP10で歴史的瞬間に立ち会った!(笑)
だったせいでしょうか。

 

すでにサイトでもベラベラ感想を言ってるので、折込へ隠します!

目あたらしいこと一切ないのですがとりあえずご紹介デス。
今から、ちょっと再放送を見てこようかなーとか思ったり。でへ。
   
・いつも、これからのことを楽しみにしていて、今はツアーを終えて、スタジオに入ることを楽しみにしてて、それが終わったら、またツアーに出るのを楽しみにしてる・・・
ああ、ファンも以下同文ですから。ホントに。
そのあとは、フィリピンでのことを言ってますね。
・フィリピンでアイドルが凄く人気のあること、コンサートに参加した人数、ショッピングするのに、カードが道を作ったことか話してくれてます。
・俳優業もトライしてもいいってこととかも。
・ヴォーカルとしては、毎日が勉強。
これだけ長いツアーのいいところと悪いところってことで・・・
・いいところ・・・毎日、違う場所にいけるってこと。
・悪いところ・・・男ばっかりのバスは臭い。

こんなものなんですよ・・(苦笑)

こちら、ダウンロードを一箇所にまとめてくれてるので、こちらのリンクを紹介です
今回のエントリーは3回目なので、Night 3ってやつの分の紹介です。

ヤフーDJクック!ヾ(*´∀`*)ノ゛
クッキーのDJやってる時の口調はスキですー。


1. Love Song - Sarah Barailles
1曲目・・・最初に曲を聴いて、こういう意味かなーって思っていたものが、あとになって、その曲の背景になっているものがまったく違う内容にだったって曲が時々あると思うんだけど・・・この曲は自分にとってはそうなんだ、ってことで紹介です。
この曲の背景として、レーベルが彼女に「ラブソングを書いて」という要求をしたところ、彼女がラブソングは書かないわよ、と言ってできた曲。
最終的にその年の大ヒット曲となった・・・ってことで。
確かにこの曲ははやったな。
はい、こちらYoutubeの歌詞付ビデオ。前半半分がLove songになります。
クッキーに裏話を教えてもらった、なるほどーって思った曲です。そんな背景があったとは!
はははは。
たくさんのアーティストが思ってることでしょうね。
でも、ネガティブな押さえつけられた方を、こうやってリリースさせた彼女は凄いなーって思います。

また長いので、折込へ。(現時点で、5回分まで放送終了しているようです)

DCのつぶやき
Twitter / thedavidcook
リリース情報
最新シングル 2013/04/30
Laying Me Low

アルバムリリース 6/28
This Loud Morning

DCOストアの購入方法
DCOストアで購入する際の     参考エントリー↓↓
プロフィール
HN:
KYO
性別:
女性
趣味:
DC&TA
自己紹介:
DAVEに目がない。The Anthemic に右往左往。
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
管理人のつぶやき
基本DC関係のTwitterにギャーギャー騒いでる
バンドメンバーの音楽購入
何でもお気軽にどうぞ
ブログ内検索
DCOL カウンター
アクセス解析

Copyright (c)DCOL:David Cook fan blog/ デヴィッド・クックファンブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]