忍者ブログ
ここはHPでは紹介しきれないDC最新情報を中心に扱っているファンブログです。DCファンとの交流を随時希望!!
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月6日、York, PAでまた新しいカバーを披露したので、とりあえずそれをどどん!

"Here I Go Again" Whitesnakeカバー  ヽ(・∀・)ノ


これ本家。このMVはあまし好きじゃないの・・・
この歌もメッチャヒットしたと思うんですが、・・・思い入れは特にない曲・・・
PR
つい先日の会場ですねー。
まだまだ映像待ちの状態なんでしょうけど、いくつかどどん!
なんとなくですが・・・ハッピー度高めのDC??(追記:今MC聴いてたら、今までの中でもベストオーディエンスの一つって言ってました)

なんか、また進化してますか・・・?
Rock and Roll

オーディオといい、映像といい、申し分なし。ダウンロード2回はしたいですね。(意味ナシ)
最後にちょっと別の曲をちょろっと入れてるところまで、気に入ってます、Red Zのカバー。
できれま続けて欲しい・・・といつも思う。があ。

こちら、この曲の前のMCが良く見える映像
モンティの真似をするでいぶは必見です。
モンティの肩じゃなく、頭をひきよせちゃうところからもでいぶのモンティラブ度が垣間見れます(笑)
さんざんモンティいじりをしてから、「ライブが終わったらベースがやめちゃうな」、ってぼやいてます。


ステージアングルのR&R



Let Me Fall For You



Goobye To The Girl
この曲はクリアーなオーディオが他の曲より欲しくなります。



アコースティックFIM これが最後っていうパターンも浸透してきましたね。

イントロ弾きだしてから、「これが最後の曲だよ」っていうと、BOOOOO(ブー。゜(*`3´)ブゥ゜。 )が会場から起こって、「(13秒~)Don't you BOO me!!! ハハハハハハハハハ!って笑うのですが、あ~~~~ なんですか、あの生き物。
こんなにも生き物係になりたいと思ったことないなぁ~。 ぇ
ということで本日はPA。といっても地図を目の前におかれても指せない州のひとつですが。
本日はありがたいことにライブストリームあるらしいです。うほ
PCの前にいれるかなぁ・・・この時間帯に・・・

PULLO CENTER - PENN STATE YORK 会場 DCOスレッド

ライブストリームはこちら! ←WNHさんのご好意
ライブストリームその2はこちら! ←こっちはkhatounさんのご好意
セルキャストは同じみの場所です。こちらー。

会場にあるカフェでか、近くでかはわかりませんが、今回のツアーにかけて、特別メニューをつくってくれてます
面白い事してくれますね~
DCはラテ("The Loud Morning キャラメルラテ・・・)で、GDGはスムージー(ストリベリースムージーにホイップクリープとっぴんぐ)だ。
・・・・個人的にはスムージーが飲みたいな・・・ ぁ

えっと、M&Gはこんな感じ

で、サウンドチェック曲(反転でどうぞ→):Movin Out (Billy Joelカバー)、 Slow Ride (Foghatカバー) ←なんですと? 、Goodbye to the Girl

開始時間目安・・9:30-10:00 くらい??PAはESTですよね?え?(時間が夏時間になったので時間勘違いしてしまいました。まちがった日本時間予想をアップしてました。すいません!)
なんかもうすぐはじまるみたいです。(只今11時AM・日本時間)
今日のライブストリームは・・・わかりません。すいません~
シャーリーさんの素敵インタビューのアップが遅れてるそうで、またちょっと小出しDaveが・・・
これはかっこよくて、インタビュー映像への期待が一気にふくらんじゃいましたよ!ひょひょ!
しかし私はどれだけ溜めちゃってるのかな・・・ライブエントリーをね・・・ハウッ(ノд`@)

あ、なんか10時にはDCはじまりそうな予感がぷんぷんです・・

WAKE FOREST UNIV (Winston-Salem, NC) 会場 DCOスレッド

セルキャストは同じみの場所です。こちらー。
もうTwitterリストはありません。DCOスレッドで、ライブ中のみ公開されてますので、そちらをどうぞ。

えーっとサウンドチェックはHeroesと、報告してくれた人達は知らないっていう新しいカバーもやってたらしい。
その場にいた人達が気がつかなかっただけで、前回のタイトルを伏せてた曲と一緒かもしれない・・・そうで。

あとあと、それから・・・!

DCのつぶやき:Watching @andyskib edit a new pork beans episode, entitled "Inner Mont-alogue". Gonna post as soon as we can. Stay tuned...
ついにー!ついに!!!
Pork Beansの最新エピソードがアップ間近!
ひええええええ
みたいいいいいいいいい(≧∇≦)ノ彡

GDG氏とのダブルヘッドライナーツアー後のツアー予定(現時点・最新版)
ソロツアーになると思っていいのかな?

Nov 17 BROOKLYN ARTS CENTER (Wilmington, NC)
Nov 18 STATE THEATRE (Falls Church, VA)
Nov 19 UNIVERSITY OF PITTSBURGH (Greensburg, PA)
Nov 21 TURNER HALL BALLROOM (Milwaukee, WI)
Nov 25 THE MIDLAND BY AMC (Kansas City, MO)
Nov 26 WHISKEY ROADHOUSE at Horseshoe Casino (Council Bluffs, IA)
Nov 28 THE GILLIOZ THEATRE (Springfield, MO)
Nov 29 HOUSE OF BLUES (Chicago, IL)
Dec 02 RAPIDS THEATRE (Niagara Falls, NY)
Dec 03 NORTHERN LIGHTS (Clifton Park, NY)
Dec 04 KESWICK THEATRE (Glenside, PA)
Dec 06 STARLAND BALLROOM (Sayerville, NJ)
Dec 07 CROCODILE ROCK (Allentown, PA)
Dec 09 IRVING PLAZA (New York, NY)


今後は基本的に、ここではなくて、サイトのツアーページの一覧に最新版をアップするようにします。
気になる方はそちらでチェックしてみて下さい。
CLが一緒のところが多いのかしら。

こっそりなんですけど、GDG氏の最新アルバムは現段階でもまだiTunesでTOP50に・・・
うううう どうしてなの、TLM。があ


うほーーー 今夜もライブ!ヾ(。`Д´。)ノ彡

 Minglewood Hall - Memphis, TN 会場 DCOスレッド

セルキャストは同じみの場所です。こちらー。
やっぱりTwitterリストはDCOサイト限定でしかみれないのね・・・ ということで、今後はツイッターリストのリンクは貼り付けられそうもないです。残念(泣)
ライブストリームリンクも出てくれば貼りつけますが、その時にブログ編集出来る状態にいるかは謎なので、ここにアップ出来るか・・・。
ツイッター上で、今夜、誰もライブストリームする人いなかったら、トライしてもいいわよ、っていう方を見かけたので、ある・・・可能性は結構高い?

すでにM&Gの写真はアップされとります。 
普通っぽいのが多いかな、ここは・・・まだ全部アップされてるかわからないですけどね。

**VIPサウンドチェックの前にやったサウンドチェックのセットリスト:4 Letter Word・Here I Go Again (Whitesnakeカバー)・もう一曲新しいカバーだけど曲名は伏せておくとのこと。
***VIPサウンドチェック: Paper Heart ・Let Me Fall for You ...


10:45 PM CT - 11:45 PM ET・・・・がDCパフォの予定っぽいです。日本時間の1:45PMかな。ただこれ目安なんで、絶対に逃したくない時は、ツイッターとかチェックしとくのが一番ですね。
Rock & Roll (Led Zeppelinカバー) 

待ち望んでいる人も多いかと思いますので、貼り付けます!(@Suenee88さんのご好意)
まだ聴けてないので、音の質とかわかりませんが、話を見てる限り、いいみたいです。


この映像からかどうかはわかりませんが、MP3 もimogenPHさんのご好意でどどん

theEnanskiさんの解説によれば、Zeppelinのカバーは、結構な回数で B4が出現。
最も高いのが、Eb5 で、これはHot for teacherにも出てくるとか。

あ、もう一個ありましたね。おらよ!
ご堪能あれ!! 


どこかの会場で、サウンドチェックのときにやってくれた曲で、演奏時に、「この曲を録音したり、Twitterで書いたりしたら、今後のサウンドチェックは、毎回TOMLを4回やって、それで終わりにするからな!」ってDCが脅したらしい(笑)曲があるんですが、それなのかな・・・・
私のフォローしてる人が、 Led Zeppelinのカバーをやったって聞いて、「あのときのサウンドチェックでは、まだ準備できてなさそうだったのに、やったんだ!」みたいなことを言ってたので。
ますます価値のあがるサウンドチェック。どうなってんだ。があ。
このままだと記念にVIPチケット買いかねない・・・ <単なる無駄です


だあああ 広告邪魔。
折込の中に、本家を貼り付けてみた・・・
追記2:Led Zeppelinカバー・Rock and Roll を披露!
ビデオゲットしたファンがいるらしいので、楽しみに待つしかない・・・!あううう

追記:CT8:50/9らしいです。=もうすぐ 日本時間午前11時くらい
GROのJamey君、Timタン(Tim Halperin)も来てるみたいです!
GROのみんなも来てるのかな?ステージ袖からの写真アップ


M&Gのオフィシャル写真アップ

今夜は・・・まだTXっすか!?3箇所か。さすが州のスケールが違う。
いいなー、テキサス・・・・

ということで、本日のステージ+会場はこんな感じ。 すでにVIP・M&Gやってます

VERIZON THEATRE (Grand Prairie, TX) 会場 DCOスレッド

追記:ライブストリームはこちら!
セルキャストは同じみの場所です。こちらー。
そして参戦されてる方たちのTwitterリストは、わかり次第貼り付けます。
今DCOを確認したら、DCOのコンサートスレッド上のみで、しかもコンサート中だけTwitterリストを貼り付けてるらしい。がびーん・・・

10:45 PM CT - 11:45 ETって出ているので、日本時間の1時ちょい前くらいが目安でしょうか。
でも、この前の会場は、私がぶっこいた目安時間と全く違う時間帯に開始してました。(そのせつは大変すいません)
なので、私がここで目安っていう時間は、普段以上に疑ってかかってください・・・
だったら掲載するなってところなのですが・・・(苦笑)
かっこいいと思ったのは気のせいかも(笑) 
メイクはわりにしっかりしてたのね・・・

途中経過3:適当にあがってきてる写真をはっつけます~
DC Andy バンド うっふんDC<違っ もいっちょDC まだまだDC   
照明の関係でそうは見えないけど、おそらくDCの髪の毛は緑に色がついてるように見える・・・らしい。
どうなんでしょ?
Lieは過去一番静かなオーディエンスだったらしい(DC本人がLie終了後にコメントしたらしい)。うおおおお
うおおおおおおおおお 見たいー 見たいよおおお


途中経過2:
DCたちはゾンビだそうで!  これとか。 ぎゃああ ぐはぁ!
こんなステキゾンビみたこたねえよ!がああ
つか・・・・普段よりカッコよくないすか?<コラ

途中経過1:
うほおおおお
Carolina liarは、DCとGDGの超ファンっていう設定で、女子ファンに仮装だそうで(笑)。
かつら、DCのTシャツや、GDG氏のグッズとなるホットパンツ(めっちゃ短いズボン)など履いて披露。ハハ。
 こんなの とか こんなの こんなの 
がああああ DC&バンドまちきれーん!!


************************
 本日ハロィーーーーン!!!(*´∀`*)
何を着てきてくれるか+なにをやらかしてくれるか楽しみですね~
まだリンクはわからないのですが、少なくとも一人はライブストリーム予定の方をみつけました・・・
カメラ制限がないといいなーと思います!

今日のM&Gはお外みたいです。 
しかしM&Gの写真は、バンドメンバー全員(当然DC含みます)のサービス精神のおかけで、自分がうつってなくても、1枚1枚本当に楽しめるものになってますので、毎会場見ることをお勧めします。
かならず数枚は思わずビックサイズ保存をしたくなる写真がありますよー!

AUSTIN CITY LIMITS LIVE (Austin, TX) 会場 DCOスレッド

セルキャストは同じみの場所です。こちらー。
そして参戦されてる方たちのTwitterリスト!!

ライブストリームリンクがあがってきたのでペタリ。
Suenee88さんのご好意です。 それと ※WNHさんのご好意です。 
※もうひとつMbenz09さん


開始時間は 9:00 PM CT - 10 PM ET・・・日本時間のお昼頃になるかな・・? もう始まってます!
DCのつぶやき
Twitter / thedavidcook
リリース情報
最新シングル 2013/04/30
Laying Me Low

アルバムリリース 6/28
This Loud Morning

DCOストアの購入方法
DCOストアで購入する際の     参考エントリー↓↓
プロフィール
HN:
KYO
性別:
女性
趣味:
DC&TA
自己紹介:
DAVEに目がない。The Anthemic に右往左往。
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
管理人のつぶやき
基本DC関係のTwitterにギャーギャー騒いでる
バンドメンバーの音楽購入
何でもお気軽にどうぞ
ブログ内検索
DCOL カウンター
アクセス解析

Copyright (c)DCOL:David Cook fan blog/ デヴィッド・クックファンブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]