DCメディアの連立もおわった~って油断してたら、更なる雪崩に巻き込まれて、山の麓でオブオブしている管理人ですが、いかがお過ごしでしょうか。
もういいじゃん・・・って思ってるファンも多いかと思いますが、ちらほら・・・とDCカバーの感想も書いてくれてる記事もあるので、ぜひぜひ、その辺は読んでみてもいいんじゃないかな、って思ってます!
※ライアン・シークレストのサイトでDCのカバー・Don't you~を紹介
ライアンがツイッターでもつぶやいてくれてますね、このエントリーのこと。
ライアンのフォロワー数はとんでもないですし、彼の知名度・影響力から言って、ある意味最も威力のあるPRだこと!
S10のExitソングだってことと、ライアンサイト仕様の試聴音源がアップされています。
カッコイイFBI・DCの写真とジャケットが両方とも入ったバックグラウンドの音源なのでステキ。
あの写真を使ってくれてるのは嬉しいですね。 ↓こんなの
カジュアルファンや、すっかりDCのことを忘れてしまった元ファンの心をゲットするの間違いなし!シメシメ・・・
※kiss951
オリジナルとDCのカバーバージョンはどっちがいい?っていう投票やってます。
意味は殆どないでしょうが、時間がある方は是非、DCにポチリお願いしまーす。(・∀・。)
※Perez Hilton.com
DCのEXITソング紹介、オフィシャルYoutubeバージョンがはっつけてあるものです。
↑このサイトのリンクをくっつけて、Matt Squire氏(この間、一緒にやってたプロデューサー)が「何だって!?プロデューサーについては何も書いてないの?David CookがアメリカンアイドルのExitソングをレコーディング。」ってつぶやいてます。はははは。
やっぱり3OH!3プロデュースチームが、このExitソング担当してたんですね。
※foxcharlotte.com
一応、DCのExitソングのことは言ってくれていますが、メインの議題は「なぜアメリカンアイドルは、男性のスーパースターが生まれないのか?」です。
なんで君らは、テレビの中でそんなに大声だして怒鳴り散らすんじゃい・・・と思ってしまうようなコメントの投げ合い。
パーソナリティの問題とか、ルックスの問題とか色々言ってますが・・・ぶっちゃけ聴いてるとイラっとしますので、お勧めしません。(街頭インタビューはいいけど)
自分勝手に自分の思うことをぶちまけてる感じです。
※Ace Showbiz
使ってくれてる写真(FBIルック+ジャケットなし)もいいし、音源Youtubeも貼ってくれてるし、記事内容もいい。お勧め記事です。
Exitソングに決定した紹介、Simon Fullerからのご指名、DCOで予約購入すると、Don't you~がフリーでダウンロード出来るっていうことから始まります。
その後、DCのニューアルバムにも話をもってきてくれていて、現在、アルバム製作をしていて年内にリリース、Matt Serletic氏がプロデューサー、Matt氏の代表作、Teaserビデオ(レコーディング風景の映像)で使われてた曲の題名("Goodbye to the Girl" "Paper Heart")までかいてくれてますな。
ETでの最新インタビューもしっかり記事に入れてくれてます。
自身の人生の浮き沈みを反映させたものとか、人生について曲を書いたとか、正直な自分を注ぎ込んだ音楽とか、あのへんのことがまとめて書いてくれてます。
ほら、いい記事だったでしょう?ウフフ。+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
※fresh1025
S7のDavid Cook覚えてる?ってことで、そのチャンプが今シーズンのExitソング担当だと紹介。
DCに対してとか、このExitソングに対してはそんなことないのですが、アイドルに対しては好意的ではないような・・・。気のせいかもしれませんが。
DCOでの先行予約+フリーダウンロードのことも書いてくれてます。
貼りつけてある映像は再生できませんでした。
写真はこれまた随分昔のをつかったなー。アイドル優勝後、かなりすぐごろだと思います。
あ、ちょっと面白いともったのが、同じページにあったこれ。
Top 5 Scrobbled Songs By David Cook
1位 Light On
2位 Come Back to Me
3位 Permanent
4位 The Time of My Life
5位 Declaration
PermanentがTOMLより上っていうのにびっくり。あと、ジョンソングも頑張ってるよ(≧∇≦)ノ彡
※Americanidol.com
来週(というか今週)のアイドルの予告っていうか・・・。とりあえずネタばれ王国です。
TOP13のちょろり紹介+今週の結果発表の日にはDiddy-Dirty Moneyとランバートがゲストパフォーマンスをするっていうのと、DCの曲がExitソングとして流れるって。
リーがゲストで来るって言ってたのが、いきなり延期になったと思ったら、アダムランバートがゲストっていうのもびっくり。リーはセカンドシングル発表だったんですよね?たしか。
延期ってことは、まだセカンドシングルも発表されてないのかな?(ザックコラボ曲であるといいなと思ってます。ザック好きなので。)
アダムランバートは、DVDの発売に合わせてのPRもあるんだろうな、と。
なんにせよ、DCのカバー曲がエアーされるのが最大の楽しみ!
応援してた6人のうち2人がすでにグッバイになったTOP24。のこり4人には頑張って欲しいな~
※All Headline News
最初の60%は、他でも散々書かれているExitソング内容と全く同じなので省略。
残り40%で、DCはアイドル時代にはHelloやBillie Jeanのようなアレンジで成功してきたことを考えると、どんなカバーになってるのか期待を示してることを言ってます。
あと、Entertainment Weeklyで、今期はDCがアイドルに2回ゲスト出演するって言ってたことをあげて、だったら1回はニューシングルで、もう一度はExitソングじゃないの、って予想して終了です。
※Planet Rockstar (イギリスらしい)
シーズン10でDCのカバー曲・Don't you~が使われる記事。シンプルなものです。
DCOの先行予約、8日から通常発売のことも書かれてます。
※artist direct.com
ライターの名前は出ていますが、内容はほぼコピペなんじゃないだろうかと思ったり。
見たことがある文章な気がする・・・
DCがExitソングを歌ことになったこと、その曲の題名、Fuller氏が選んだこと、DCOで先行予約開始、8日には一般発売開始、ニューアルバムのプロデューサーの名前、代表的な一緒に仕事したアーティスト、DCがたたきだしたセールスについても言及。(RCAの記事がモトかな・・・)
※Neon Limelight
おお、数少ないカバー曲に対しての感想(感想というか、実際に聴いて一言解説)も入った記事だな。
DCはオリジナルに忠実に、少しだけ前より激しくしたギター、少しだけヘビーにしたドラムを全体通して採用してるな、って。 そのご意見に、異議一切ございません。ハイ。
DCカバー曲の感想部分コピペ:Cook kept his rendition of the song pretty true to the original, but updated it slightly, adding a harder guitar punch and heavier drum beats throughout.
これまた古い写真つかってるけど、私、この写真撮影の時のDC写真はドレもスキ。
※Soundspike.com
これもまた、全部どこかで見たようなExitソング紹介内容です。なので飛ばします・・
※Hollywood Nation
:58~からDC部分になります。
DCの曲がアイドルのEXITソングになったことを説明してます。
BGMにさっそくDCのカバー曲をいれてくれてるのがイイ。
(あとは、おそらく情報の混乱で、このカバー曲がニューアルバムからの1曲だ言ってるのだと思われます)
色んな時期のDCが織り交ざった映像ですな。どれも可愛い。Hard Rcokの時も可愛い。ハイ。
お~・・・めっちゃ長いエントリーになってしまいました・・・
ここまで読んでくれた方、お疲れ様です!
そんなお疲れのところに、さらにどっと来ることを言って申し訳ないのですが、もう一個EXITソング以外の記事を集めたので、エントリー入る予定です(*´Д`*)
で、この曲はせくし曲だったんですか?きいてませんよ。<言ってないから
カモン コール マイ ネーム ←このせくし節をだれか止めて。体毛が逆立ちます。
ウイル コール マイ ネーム ぎゃあああああああああああ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
一つ気になるといえば、エコー・エフェクトそんなに・・・、と思う部分がある。
あと、いつになくブレス音が大きい+回数多いっすよね。効果の一環でわざとなんだろうけど。
Laying Me Low
アルバムリリース 6/28
This Loud Morning
I'm nuts about David Cook and The Anthemic!
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |